萩信用金庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:基礎情報 銀行 萩信用金庫(はぎしんようきんこ)は1917年から2010年の間に存在し、山口県萩市に本店を置いていた信用金庫。統一金融機関コードは1785で、合併前時点の店舗数は11店舗だった。
2010年1月12日をもって、山口市に本店を置く山口信用金庫との合併を行うと共に、萩山口信用金庫に改称された(存続金庫は山口信金)。これにより、萩信金は約93年の歴史に幕を下ろした。
沿革
- 1917年2月28日 - 有限責任萩積善信用組合として設立。
- 1950年4月17日 - 萩信用組合に改組。
- 1951年10月20日 - 信用金庫法に基づき、萩信用金庫となる。
- 2010年1月12日 - 山口信用金庫(存続金庫)と合併し、萩山口信用金庫に改称(旧:萩信金本店は「萩山口信用金庫 萩支店」となった)。
ATMについて
萩信用金庫のATM・CD(他の金融機関との共同ATM・CDを除く)では、他の信用金庫のキャッシュカードでも、平日8:45~18:00の入出金、土曜9:00~14:00の出金に限り手数料が無料となった。
また、山口銀行のキャッシュカードでも、平日8:45~18:00の出金は手数料が無料、平日8:00~8:45・18:00~21:00の出金、土曜・休日9:00~17:00の出金は手数料が105円となった。