菅尾駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 菅尾駅(すがおえき)は、大分県豊後大野市三重町浅瀬にある、九州旅客鉄道(JR九州)豊肥本線の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。互いのホームは跨線橋で連絡している。
無人駅化後、簡易委託による乗車券発売が続けられてきたが、2004年(平成16年)3月末日限りで取扱を廃止している。自動券売機が設置されている。
利用状況
- 2011年度の1日平均乗車人員は160人(前年度比-5人)である。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2000 | 184 |
2001 | 168 |
2002 | 163 |
2003 | 161 |
2004 | 140 |
2005 | 141 |
2006 | 159 |
2007 | 162 |
2008 | 157 |
2009 | 169 |
2010 | 165 |
2011 | 160 |
駅周辺
駅出口から50メートルほどで国道326号に出る。駅周囲は小規模な店舗や集落はあるものの、全体に山林や農地が目立つ。
歴史
- 1921年(大正10年)3月27日 - 開業。
- 1983年(昭和58年)11月30日 - 無人化(簡易委託化)。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 簡易委託取扱廃止。