花岡大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
花岡 大学(はなおか だいがく、1909年2月6日 - 1988年1月29日)は、日本の童話作家・小説家・児童文学作家、仏教の僧侶である。本名は、花岡大岳。浄迎寺の住職を務めた。京都女子大学名誉教授。
来歴・人物
奈良県吉野郡大淀町佐名伝(当時は宇智郡大阿太村佐名伝)の仏教寺院に生まれる。
龍谷大学史学科を卒業。在学中から創作活動を続け、卒業後は郷里で教職に就きながら作家を志し、1938年には岡本良雄らと同人誌『新童話集団』を発刊して創作活動にとりくんだ。仏教経典に基づいた仏典童話を数多く創作した。
児童文学作家としては宮沢賢治、小川未明と並び称されることもある。
第二次大戦後、次々に作品を発表し、1960年に短編集『かたすみの満月』で小川未明文学賞奨励賞、翌1961年に『ゆうやけ学校』で小学館文学賞を受賞した。
個人誌『まゆら』を刊行し、作品や評論を発表した。
司馬遼太郎は新聞記者時代から花岡と交友があり、エッセイ等で花岡と司馬の文学にたびたび言及している。
主要著作は法藏館より、『花岡大学仏典童話全集』(全8巻)などに収められている。
受賞
著書
- 聖戦の歌を語る 興教書院 1940
- 勲章 横山書店 1942
- 小さな村のランプ 百華苑 1948
- さるとラッパ 東山書房 1948
- 花ぬすっと 百華苑 1949
- かたえくぼの歌 奈良文庫 1949
- 月夜念仏 永田文昌堂 1952
- みどりのランプ 講談社 1959
- 赤とんぼの空 理論社 1960
- かたすみの満月 百華苑 1960
- ゆうやけ学校 理論社 1961
- 世界民話の旅 みんなきょうだい 理論社 1962
- 笑う山脈 講談社 1963
- 地獄のラッパ 百華苑 1963
- 七〇人の人間像 あの道この道 百華苑 1963
- 欲ばりの赤てんぐ 世界童話12か月 大阪教育図書 1964
- 百羽のツル 童話集 実業之日本社 1965
- 三分間講話 心にしみる朝礼のタネ 実業之日本社 1965 (実日新書)
- 妙好人清九郎 百華苑 1966
- 児童文学の世界 大阪教育図書 1967
- 三分間エピソード 実業之日本社 1967 (実日新書)
- 新・三分間講話 実業之日本社 1968 (実日新書)
- ひとりぼっちの念仏 放送講話集 百華苑 1968
- チベットの風 実業之日本社 1969
- 新・仏教童話全集 全8巻 法蔵館 1969-1970
- 児童文学の探究 大阪教育図書 1969
- あんずぬすっと 学習研究社 1970
- 虚仮記 法蔵館 1970
- やわらかい手 短篇童話集 構造社 1970
- 人生の花たば 佼成出版社 1971
- 逸話による人生講話 大阪教育図書 1971
- うろこ雲 実業之日本社 1972
- こしぬけ左門 岩崎書店 1972
- でこぼこ道 あすなろ書房 1972
- きんのはくちょう PHP研究所 1972
- くも合戦 こがねぐもの一生 文研出版 1973 (文研科学の読み物)
- とんがりぼうしのぎんのすず 幼児への法話 百華苑 1973
- 王さましかのねがい 岩崎書店 1973
- 幼年文学についての走り書き的覚書 大阪教育図書 1974
- カランバの鬼 理論社 1975
- 空飛ぶ金のしか 旺文社 1975
- 六べえとクマンバチ あすなろ書房 1975
- かえってきた白鳥 PHP研究所 1976.12
- 月の顔 PHP研究所 1977.2
- あばれんぼうのこどもライオン 旺文社 1977.3
- ここに生きる道がある 心に残るエピソード集 PHP研究所 1977.7
- おにのめん 小学館 1977.7
- 南無の世界 親鸞へのひとすじの思慕 PHP研究所 1977.12
- 月の道 PHP研究所 1978.10
- おうさまになったこびと 文研出版 1978.12
- 限りある命を生きる ミネルヴァ書房 1979.7
- 赤いみずうみ 探究社 1979.2 (仏典童話)
- 大乗仏典のこころ 法蔵館 1980.1
- 花岡大学童話文学全集 全6巻 法蔵館 1980.5
- 三分間人生講話 全3巻 同朋舎出版 1980.5
- 東大寺の伝説 法蔵館 1980.7
- 続仏典童話全集 1-2 法蔵館 1981
- くびかざりぬすっと 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
- 500ぱのかも 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
- センタンのほどこし 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
- どくのへび 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
- どっぼんライオン 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
- 花岡大学仏教随想選集 全3巻 探究社 1983-1984
- いたずらこだぬき おじいのとっておきの話 PHP研究所 1983.5
- 消えない声 仏典童話 佼成出版社 1984.1
- 妙好人の世界 弥生書房 1984.3
- 世界一の石の塔 戸田デザイン研究室 1984.9
- 仏典童話新作集 全3巻 法蔵館 1984.11
- 百羽のツル 戸田デザイン研究所 1986.1
- かもしかのこえ 善本社 1986.10 (新仏典童話集成)
- ヒマラヤのはと 善本社 1986.10 (新仏典童話集成)
- 笑うおしゃかさま 善本社 1986.10 (新仏典童話集成)
- 子うしのはなし PHP研究所 1987.1
- 人間錬磨のすすめ 歴史に学ぶ真の指導者像 佼成出版社 1987.8 (ダルマブックス)
- 花岡大学仏典童話 1-2 1990 (ちくま文庫)