花岡大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

花岡 大学(はなおか だいがく、1909年2月6日 - 1988年1月29日)は、日本童話作家小説家児童文学作家仏教僧侶である。本名は、花岡大岳。浄迎寺の住職を務めた。京都女子大学名誉教授

来歴・人物

奈良県吉野郡大淀町佐名伝(当時は宇智郡大阿太村佐名伝)の仏教寺院に生まれる。

龍谷大学史学科を卒業。在学中から創作活動を続け、卒業後は郷里で教職に就きながら作家を志し、1938年には岡本良雄らと同人誌『新童話集団』を発刊して創作活動にとりくんだ。仏教経典に基づいた仏典童話を数多く創作した。

児童文学作家としては宮沢賢治小川未明と並び称されることもある。

第二次大戦後、次々に作品を発表し、1960年に短編集『かたすみの満月』で小川未明文学賞奨励賞、翌1961年に『ゆうやけ学校』で小学館文学賞を受賞した。

個人誌『まゆら』を刊行し、作品や評論を発表した。

司馬遼太郎は新聞記者時代から花岡と交友があり、エッセイ等で花岡と司馬の文学にたびたび言及している。

主要著作は法藏館より、『花岡大学仏典童話全集』(全8巻)などに収められている。

受賞

著書

  • 聖戦の歌を語る 興教書院 1940
  • 勲章 横山書店 1942
  • 小さな村のランプ 百華苑 1948
  • さるとラッパ 東山書房 1948
  • 花ぬすっと 百華苑 1949
  • かたえくぼの歌 奈良文庫 1949
  • 月夜念仏 永田文昌堂 1952
  • みどりのランプ 講談社 1959
  • 赤とんぼの空 理論社 1960
  • かたすみの満月 百華苑 1960
  • ゆうやけ学校 理論社 1961
  • 世界民話の旅 みんなきょうだい 理論社 1962
  • 笑う山脈 講談社 1963
  • 地獄のラッパ 百華苑 1963
  • 七〇人の人間像 あの道この道 百華苑 1963
  • 欲ばりの赤てんぐ 世界童話12か月 大阪教育図書 1964
  • 百羽のツル 童話集 実業之日本社 1965
  • 三分間講話 心にしみる朝礼のタネ 実業之日本社 1965 (実日新書)
  • 妙好人清九郎 百華苑 1966
  • 児童文学の世界 大阪教育図書 1967
  • 三分間エピソード 実業之日本社 1967 (実日新書)
  • 新・三分間講話 実業之日本社 1968 (実日新書)
  • ひとりぼっちの念仏 放送講話集 百華苑 1968
  • チベットの風 実業之日本社 1969
  • 新・仏教童話全集 全8巻 法蔵館 1969-1970
  • 児童文学の探究 大阪教育図書 1969
  • あんずぬすっと 学習研究社 1970
  • 虚仮記 法蔵館 1970
  • やわらかい手 短篇童話集 構造社 1970
  • 人生の花たば 佼成出版社 1971
  • 逸話による人生講話 大阪教育図書 1971
  • うろこ雲 実業之日本社 1972
  • こしぬけ左門 岩崎書店 1972
  • でこぼこ道 あすなろ書房 1972
  • きんのはくちょう PHP研究所 1972
  • くも合戦 こがねぐもの一生 文研出版 1973 (文研科学の読み物)
  • とんがりぼうしのぎんのすず 幼児への法話 百華苑 1973
  • 王さましかのねがい 岩崎書店 1973
  • 幼年文学についての走り書き的覚書 大阪教育図書 1974
  • カランバの鬼 理論社 1975
  • 空飛ぶ金のしか 旺文社 1975
  • 六べえとクマンバチ あすなろ書房 1975
  • かえってきた白鳥 PHP研究所 1976.12
  • 月の顔 PHP研究所 1977.2
  • あばれんぼうのこどもライオン 旺文社 1977.3
  • ここに生きる道がある 心に残るエピソード集 PHP研究所 1977.7
  • おにのめん 小学館 1977.7
  • 南無の世界 親鸞へのひとすじの思慕 PHP研究所 1977.12
  • 月の道 PHP研究所 1978.10
  • おうさまになったこびと 文研出版 1978.12
  • 限りある命を生きる ミネルヴァ書房 1979.7
  • 赤いみずうみ 探究社 1979.2 (仏典童話)
  • 大乗仏典のこころ 法蔵館 1980.1
  • 花岡大学童話文学全集 全6巻 法蔵館 1980.5
  • 三分間人生講話 全3巻 同朋舎出版 1980.5
  • 東大寺の伝説 法蔵館 1980.7
  • 続仏典童話全集 1-2 法蔵館 1981
  • くびかざりぬすっと 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
  • 500ぱのかも 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
  • センタンのほどこし 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
  • どくのへび 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
  • どっぼんライオン 同朋舎出版 1981.11 (仏典絵本)
  • 花岡大学仏教随想選集 全3巻 探究社 1983-1984
  • いたずらこだぬき おじいのとっておきの話 PHP研究所 1983.5
  • 消えない声 仏典童話 佼成出版社 1984.1
  • 妙好人の世界 弥生書房 1984.3
  • 世界一の石の塔 戸田デザイン研究室 1984.9
  • 仏典童話新作集 全3巻 法蔵館 1984.11
  • 百羽のツル 戸田デザイン研究所 1986.1
  • かもしかのこえ 善本社 1986.10 (新仏典童話集成)
  • ヒマラヤのはと 善本社 1986.10 (新仏典童話集成)
  • 笑うおしゃかさま 善本社 1986.10 (新仏典童話集成)
  • 子うしのはなし PHP研究所 1987.1
  • 人間錬磨のすすめ 歴史に学ぶ真の指導者像 佼成出版社 1987.8 (ダルマブックス)
  • 花岡大学仏典童話 1-2 1990 (ちくま文庫)

翻訳・共著

  • 八犬伝物語 馬琴 講談社 1966
  • 千早城のまもり 太平記 小峰書店 1966 (日本の古典童話)
  • 鬼のしくじり パンチャタントラ物語 小峰書店 1969 (中国・インドの古典童話)
  • 日本のまほう話 偕成社 1972 (少年少女類別民話と伝説)
  • 奈良の伝説 岩井宏実共著 角川書店 1976 (日本の伝説)
  • 伊勢・志摩の伝説 駒敏郎共著 角川書店 1979.3 (日本の伝説)
  • 若狭・越前の伝説 駒敏郎共著 角川書店 1980.5 (日本の伝説)
  • おおきなおとどっすん すずき出版 1988.3 (ジャータカ絵本全集)