自在天王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
自在天王(じざいてんのう)[1]は、将棋の駒の一つ。本将棋にはなく、摩訶大大将棋・泰将棋に存在する。
泰将棋では玉将の代わりであり、これと太子が全滅したら負けである。摩訶大大将棋では玉将の成駒としてのみ存在。泰将棋では不成。
泰将棋
元の駒 | 動き | 成駒 | 動き | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自在天王 (じざいてんのう) |
|
極めて特殊な動きであり、次のいずれかのマスへならば盤上のどこでも行ってよい[2]。駒をいくらでも飛び越えても構わない。
|
- | - | - |
摩訶大大将棋
元の駒 | 動き | 成駒 | 動き | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉将(ぎょくしょう) 王将(おうしょう) |
|
極めて特殊な動きであり、次のいずれかのマスへならば盤上のどこでも行ってよい。駒をいくらでも飛び越えても構わない。
|
- | - | - |