美馬町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 美馬町(みまちょう)は、徳島県にあった町である。2005年3月1日、穴吹町、脇町、木屋平村と合併して美馬市となった。かつての町域は美馬市美馬町となっている。
目次
地理
隣接していた自治体
歴史
- 1889年(明治22年)10月テンプレート:01日 - 町村制施行に伴い美馬郡に以下の2村が成立。
- 郡里村 ← 郡里村, 郡里山村
- 重清村 ← 重清村
- 1934年(昭和テンプレート:09年)テンプレート:06月テンプレート:01日 - 重清村が半田町大字中島の一部を編入。
- 1940年(昭和15年)12月10日 - 郡里村が町制施行して郡里町となる。
- 1957年(昭和32年)3月31日 - 郡里町、重清村が合併し美馬町となる。
- 2005年(平成17年)3月テンプレート:01日 - 穴吹町、脇町、木屋平村と合併して美馬市となり消滅。
教育
高等学校
中学校
- 美馬市立美馬中学校(旧:美馬町立美馬中学校)
小学校
- 美馬市立重清西小学校(旧:美馬町立重清西小学校)
- 美馬市立重清東小学校(旧:美馬町立重清西小学校)
- 美馬市立重清北小学校(旧:美馬町立重清北小学校)
- 美馬市立切久保小学校(旧:美馬町立切久保小学校、2008年より休校)
- 美馬市立芝坂小学校(旧:美馬町立芝坂小学校)
- 美馬市立郡里小学校(旧:美馬町立郡里小学校)
- 美馬市立喜来小学校(旧:美馬町立喜来小学校)
交通
道路
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 安楽寺
- 段の塚穴
- 郡里廃寺跡
- 池月公園
- 青木家住宅
- 伊射奈美神社
- 四国三郎の郷
- 美馬スカイスポーツ
- 美馬モーターランド