繋温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の温泉地

繋温泉(つなぎおんせん)は、岩手県盛岡市(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)にある温泉である。

盛岡市街の西奥、雫石町との境界線近く、御所湖というダム湖の畔に位置する。

アクセス

泉質

温泉街

宿泊施設は15軒。外に保養所等も多く存在する。

近くには、御所湖を挟んで、観光施設盛岡手づくり村がある。

近隣の温泉として、鶯宿温泉がある。

温泉街では朝市も行われている。温泉地にある温泉神社には、温泉名の由来となった「つなぎ石」が存在する。

現在、つなぎ石上部には丸状の穴が空いている。これは、地元の建設業者が石移動の際に電動工具により開けたものである。

歴史

「繋温泉」の名称は、11世紀源義家が穴の空いた石(上述のつなぎ石)に愛馬を繋いで入浴したことに由来する。

上述の建設業者による作業が忘れ去られた事により、馬を繋いだ石には穴が空いていたことになった。

その歴史は古く、開湯年代は定かではないが、上記由来を考えれば11世紀には既に開湯していたと考るのが妥当である。

近年では、「つなぎ温泉」と平仮名での表記を用いることも多い。

関連項目

テンプレート:ウィキポータルリンク

外部リンク