紀元前510年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Yearbox 紀元前510年は、ローマ暦の年である。当時、古代ローマにおいては、ローマ建国紀元244年として知られていた。紀年法として西暦(キリスト紀元)がヨーロッパで広く普及した中世時代初期以降、この年は紀元前510年と表記されるのが一般的となった。
できごと
ヨーロッパ
- アテナイの僭主ヒッピアスが、スパルタ王クレオメネス1世の支援を受けた民衆によって追放される。
- 王政ローマの第7代、最後の王タルクィニウス・スペルブスの統治が終わる。王政は倒れ、共和政へと移行する。(紀元前509年とも)
- スパルタ王アリストン(スパルタには王がふたりいる)の後継者としてデマラトスが即位。(紀元前515年とも)
- アテナイの墓地で石碑の建立が規制され始める。(おおよその年代:紀元前430年ころまで。)