福山西インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:高速道路施設 福山西インターチェンジ(ふくやまにしインターチェンジ)は広島県福山市の、山陽自動車道上にあるインターチェンジ。福山市西部や尾道市、しまなみ海道へのアクセスが良い。福山西ICと福山東IC間のトンネル群については福山東IC参照。
国道2号尾道福山自動車道・松永道路(高速道路・自動車専用道路)のみに接続されており、一般道に降りられないため、実質的にはジャンクションとして機能している。
道路
- 山陽自動車道(22番)
接続する道路
料金所
- ブース数:8
入口
- ブース数:3
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
- 一般:1
出口
- ブース数:5
- ETC専用:2
- ETC・一般:1
- 一般:2
隣
- 山陽自動車道
- (21)福山東IC - 千田BS - 福山SA - 福山本郷BS - (22)福山西IC - (22-1)尾道JCT - (23)尾道IC
- 尾道福山自動車道(一般国道2号松永道路)
- (1)西瀬戸尾道IC - 西藤IC - (22)福山西IC - 今津ランプ/PA