福井県道19号武生米ノ線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Ja Pref Route Sign 福井県道19号武生米ノ線(ふくいけんどう19ごう たけふこめのせん)は、福井県越前市と丹生郡越前町を結ぶ主要地方道(福井県道)である。
概要
路線データ
道路状況
吉野瀬川ダムの建設に伴う道路工事が行われており、2007年(平成19年)11月26日に笠倉トンネルを中心とする新道が開通するなど、吉野瀬川沿いのカーブが連続する区間は解消に向かいつつある。
越前町の米ノ・六呂師地区においては離合が困難な区間が残るが、2010年3月現在、大規模な改良工事が進められている。
通過する自治体
通過する峠
接続道路
- 国道8号(越前市平林町起点)
- 国道305号(越前町米ノ終点)
- 国道365号(越前市あおば町)
- 国道417号(国道305号と重複中、終点)
- 福井県道3号福井大森河野線(越前市堀町)
- 福井県道28号福井朝日武生線(越前市高瀬)
- 福井県道136号帆山王子保停車場線(越前市帆山町)
- 福井県道201号菅生武生線(越前市平林町起点)
- 福井県道206号甲楽城勝連花線(越前市勝連花)