東麻布
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox Settlement 東麻布(ひがしあざぶ)は東京都港区の町名。麻布地区総合支所管内にあたり、現行行政地名で東麻布一丁目から東麻布三丁目が設定されている。
地理
港区の 東で芝公園、南で三田、南西で麻布十番、西で六本木、北西で麻布永坂町・麻布狸穴町、北で麻布台と接する。麻布十番の新一の橋交差点から東京タワーまでの一角を占める。最寄駅は麻布十番に設置された麻布十番駅または一丁目にある赤羽橋駅 。町域の大部分は住宅地で、新一の橋商店街と東麻布商店街も置かれている。下町風情を残した住宅街と東京タワー、芝公園、東京プリンスホテル、六本木ヒルズに近い。新一の橋交差点は地理的に港区の中心地に位置し交通量が多い交差点のひとつである。
歴史
交通
鉄道
路線バス
道路
施設
東麻布一丁目
東麻布二丁目
東麻布三丁目
脚注
外部リンク
- 麻布地区の旧町名 平成18年 港区