東栄町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東栄町(とうえいちょう)は、愛知県東三河山間部(奥三河)に位置する町である。
北設楽郡に属する。10世紀までは宝飯郡であった。花祭という伝統芸能が残る町として有名である。
町役場のある大字本郷が商業、公共交通、中学教育の拠点である。
目次
地理
町域の約91%が山林・原野で占められており、標高700~1,000mの山々が連なっている。 県立自然公園と天竜奥三河国定公園の指定を受けている。
- 川:大千瀬川、振草川
- 山:明神山(標高1,016m)
隣接している自治体・行政区
愛知県
歴史
江戸時代、現町域にあった村は一部が寺社領であったほかは幕府領だった。
- 1889年(明治22年)10月1日 - 北設楽郡本郷村、御殿村、園村、三輪村、振草村が発足する。
- 1900年(明治33年)7月16日 - 本郷村の一部(下田、川角)が分村し下川村となる。
- 1921年(大正10年)10月1日 - 本郷村が町制を施行し本郷町となる。
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 本郷町と下川村、御殿村、園村の各村が合併して東栄町となる。
- 1956年(昭和31年)
郡 | 明治22年以前 | 明治22年10月1日 | 明治22年 - 明治45年 | 大正1年 - 大正15年 | 昭和1年 - 昭和64年 | 平成1年 - 現在 | 現在 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北 設 楽 郡 |
別所村 | 本郷村 | 本郷村 | 本郷村 | 大正10年10月1日 町制 本郷町 |
昭和30年4月1日 合併 東栄町 |
東栄町 | 東栄町 | |||
寄近村 | |||||||||||
三ツ瀬村 | |||||||||||
下田村 | 明治33年7月16日 分立 下川村 |
下川村 | |||||||||
川角村 | |||||||||||
月村 | 御殿村 | 御殿村 | 御殿村 | ||||||||
中設楽村 | |||||||||||
足込村 | 園村 | 園村 | 園村 | ||||||||
御園村 | |||||||||||
西薗目村 | |||||||||||
東薗目村 | |||||||||||
奈根村 | 三輪村(一部) | 三輪村(一部) | 三輪村(一部) (奈根、長岡) |
昭和31年7月1日 東栄町に編入 | |||||||
畑村 | 池場村 (一部) | ||||||||||
上粟代村 | 振草村(一部) | 振草村(一部) | 振草村(一部) (古戸、上粟代、下粟代、小林) |
昭和31年9月30日 東栄町に編入 | |||||||
下粟代村 | |||||||||||
古戸村 | |||||||||||
小林村 |
経済
産業別労働力人口比率は、第1次産業11.4%、第2次産業40.1%、第3次産業48.4%である。(2000年国勢調査)
産業
民間金融機関
地域
人口
保健
- 東栄病院 - JR東栄駅前に所在の総合病院
教育
- 町立東栄小学校
- 町立東栄中学校
閉校した学校
- 愛知県立新城東高等学校本郷校舎(募集停止、2008年3月閉校)
- 町立栗代小学校(2007年3月閉校)
- 町立古戸小学校(2007年3月閉校)
- 町立奈根小学校(2010年3月閉校)
- 町立東部小学校(2010年3月閉校)
交通
鉄道
ただし東栄駅は町の南の外れ(旧三輪村域)にあり、中心部からはかなり離れている。
路線バス
- おでかけ北設(東栄町営バス、設楽町営バス、豊根村営バス)
道路
- 一般国道
- 主要地方道
- 一般県道
電気
現在の東栄町域で初めに電気事業を手がけたのは、旧本郷町にあった本郷電気製材である。同社は1918年(大正7年)に開業し、東栄町の前身6町村のうち本郷町・下川村・御殿村へ電気の供給を始めた。1924年(大正13年)には振草村・園村も供給範囲に加えている[1]。残る三輪村は、同社ではなく八名郡大野町(現・新城市)の大野電気が1921年(大正10年)に供給範囲に加えた[2]。
現在の東栄町域に電気を供給していた本郷電気製材・大野電気の2社は1939年(昭和14年)に中央電力へと統合され[3]、続く配電統制により1942年(昭和17年)に中部配電へと統合、この地域は同社の供給区域へと編入された[4]。戦後の電気事業再編で1951年(昭和26年)に中部電力が発足すると同社の供給区域に組み入れられ[5]、現在に至っている。
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事など
- 花祭 (国の重要無形民俗文化財)
- 毎年11月から3月にかけて催される。神人和合、五穀豊穣、無病息災を祈る目的で鎌倉時代から伝わる神事。開催地域は、東栄町のほか設楽町津具地区と豊根村である。
- 約40種類にもおよぶ舞が夜を徹して行われ、中でも「鬼の舞」が最も有名である。「て~ほへ、てほへ」の掛け声とともに舞う姿は優美である。
- 煮え渕ポットホール
- とうえい温泉
- スターフォーレスト御園(北設楽郡東栄町御園字野地91-1)
- 天文台と宿泊施設が1つになった施設。迫力の星空を生で体験できるほか、60センチ反射望遠鏡とプラネタリウムが楽しめる。
- 粟代鉱山: 化粧品などに用いる絹雲母を産出する[1].
- チェンソーアート: 日本のチェンソーアート発祥の地と呼ばれ、毎年5月最後の土日に東栄ドームにて世界大会が開かれる。[2].
出身有名人
- 伊藤隆偉 - 元プロ野球選手。
- 山本由紀 - 空手の選手。極真空手道連盟極真館全日本女子4連覇。世界大会日本代表。全アジア大会軽量級優勝