豊川信用金庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 豊川信用金庫(とよかわしんようきんこ)は、愛知県豊川市に本店を置く信用金庫。通称「かわしん」(こう略される信用金庫は他にもいくつか存在する)。

概要

1973年昭和48年)12月にデマから取り付け騒ぎ豊川信用金庫事件)が発生したことで知られている。 東海地方の信用金庫で唯一、東海地区信金共同事務センターに加盟していないが、2015年1月に加盟する予定[1]

代表者
会長:鈴木一進(代表理事)
理事長:日比嘉男(代表理事)
従業員
573人
預金高
6,633億円 (2013年3月期)
店舗数
38(本店・34支店・3出張所)
営業地域
豊川市豊橋市新城市田原市蒲郡市岡崎市、 西尾市(旧幡豆町域)、安城市、知立市、豊田市(合併新市域を除く)、静岡県湖西市
北設楽郡東栄町、設楽町、豊根村、額田郡幸田町
(店舗設置地区は太字表記)

指定金融機関

  • 豊川市
  • 豊根村

沿革

その他

ファイル:Toyokawa Shinkin Bank Zoshi branch (2012.11.23) 1.jpg
立てこもり事件の犯人が逮捕されてから半日後の蔵子支店
  • 2012年(平成24年)11月22日 - 蔵子支店で刃物を持った男が客1人と次長を含めた職員4人を人質に「野田佳彦首相の辞任」と報道陣を呼ぶことを要求して立てこもる事件が発生した[2]

参照

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 「平成24年度 事業計画」(社団法人東海地区信用金庫協会)。
  2. 立てこもり:愛知・豊川信金に刃物男 客ら5人人質に - 毎日新聞 2012年11月22日

関連項目

外部リンク

テンプレート:Bank-stub