東京都道313号上野尾竹橋線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road
東京都道313号上野尾竹橋線(とうきょうとどう313ごう うえのおたけばしせん)は言問通りと交わる東京都台東区根岸2丁目の鶯谷駅前交差点から、墨堤通りと荒川土手通りと交わる東京都足立区千住桜木2丁目までを結ぶ主要地方道(都道)であり、通称尾竹橋通りと呼ばれる通りの一部。区間には隅田川にかかる尾竹橋を含み、荒川にかかる西新井橋の手前までの区間を呼ぶ。
通過する自治体
交差する主な道路
- 東京都道319号環状三号線 (言問通り)「鶯谷駅前交差点」
- 東京都道58号台東鳩ヶ谷線(尾久橋通り)「根岸小町交差点」
- 東京都道306号王子千住南砂町線(明治通り)・東京都道457号駒込宮地線(道灌山通り)「宮地交差点」
- 東京都道461号吾妻橋伊興町線(墨堤通り)(尾竹橋通り)「千住桜木町交差点」
接続する主な路線・駅
橋梁
周辺の主な施設
- 台東区立根岸小学校
- 東京都立竹台高等学校
- 荒川区立第二日暮里小学校
- 荒川区立峡田小学校
- 荒川区立第九峡田小学校
- 木村病院
- 荒川区立第四峡田小学校
- 荒川区立第五峡田小学校
- 帝京科学大学 千住キャンパス
- 桜会病院