映画の賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Pathnav 映画の賞(えいがのしょう)では、映画に与えられる賞について述べる。
映画の賞には大きく分けて2種類ある。観客側(マスメディア等含む)が与える賞と、映画製作関係者による技術的な部分にも目を向けた賞とである。前者が監督や俳優等への賞に集中するのに対して、後者は撮影や録音、音楽、美術等といった映画スタッフへの賞も設けている。ハリウッドのアカデミー賞等は後者の代表格であり、そのシステムを真似た日本アカデミー賞も後者に属する。
以上のものが年間を通しての評価であるのに対して、映画祭で与えられる賞もある。これにはコンペティション部門で与えられるもの、新人監督、永く映画界に貢献のあった監督に与えられるものなどがある。
アメリカ
- アカデミー賞
- ゴールデングローブ賞
- ゴールデンラズベリー賞
- MTVムービー・アウォーズ
- インディペンデント・スピリット賞
- ナショナル・ボード・オブ・レビュー
- オースティン映画批評家協会賞
- ニューヨーク映画批評家協会賞
- ロサンゼルス映画批評家協会賞
- ラスベガス映画批評家協会賞(シエラ賞)
- 全米映画批評家協会賞
- アニー賞(アニメのアカデミー賞といわれる)
- 全米映画俳優組合賞
- 全米脚本家組合賞
- 放送映画批評家協会賞
- スクリーム賞
- サテライト賞
- サターン賞
日本
- 日本アカデミー賞
- ブルーリボン賞
- キネマ旬報ベストテン
- 毎日映画コンクール
- 報知映画賞
- 日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞
- 東京スポーツ映画大賞
- 日本インターネット映画大賞(旧称・ニフティ映画大賞)
- 日本映画プロフェッショナル大賞
- オリコン発表!ベストムービーランキング
- 日本映画批評家大賞
- 日本映画監督協会新人賞
- 新藤兼人賞
- SARVH賞
アジア
- 金鶏百花映画祭(中国のアカデミー賞といわれる。中華圏の3大映画賞の1つ)
- 香港電影金像奨(香港のアカデミー賞といわれる。中華圏の3大映画賞の1つ)
- 台湾金馬賞(台湾のアカデミー賞といわれる。中華圏の3大映画賞の1つ)
- 大鐘賞(韓国のアカデミー賞といわれる)
- 青龍賞(韓国のアカデミー賞といわれることもある)
ヨーロッパ
- 英国アカデミー賞(BAFTA(賞)ともいわれることもある)
- 英国インディペンデント映画賞
- ドイツ映画賞(ドイツのアカデミー賞といわれる)
- セザール賞(フランスのアカデミー賞といわれる)
- ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞(イタリアのアカデミー賞といわれる)
- ゴヤ賞(スペインのアカデミー賞といわれる)
- ヨーロッパ映画賞
関連項目
- 映画祭
- 世界三大映画祭