日登駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:日登駅構内.JPG
ホーム(2005年8月3日)

日登駅(ひのぼりえき)は、島根県雲南市木次町寺領にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)木次線である。愛称は「素戔嗚尊」(すさのおのみこと)。

駅構造

備後落合方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅停留所)。木造の駅舎が残っている。木次鉄道部管理の簡易委託駅POS端末等の設置はなく、常備券を発券している。

駅周辺

利用状況

1日平均の乗車人員は7人である(2011年度)。2004年度は5人、1994年度は22人、1984年度は34人だった。

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 17
2000 20
2001 22
2002 18
2003 9
2004 5
2005 5
2006 7
2007 8
2008 9
2009 11
2010 10
2011 7

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color木次線
木次駅 - 日登駅 - 下久野駅

関連項目

外部リンク

テンプレート:木次線