日朝首脳会談
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:単一の出典 日朝首脳会談(にっちょうしゅのうかいだん)は、日本国と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との首脳同士による会談。 2004年までに2回開かれた。 この会談により日本人拉致被害者の5人が帰還した。
1回目
2002年9月17日、平壌の百花園招待所で、日本の内閣総理大臣・小泉純一郎(自由民主党総裁)と北朝鮮の事実上の国家元首である国防委員長・金正日(朝鮮労働党総書記)が行った。 両者は「日朝平壌宣言」に署名し、国交正常化交渉を10月に再開することで合意した。
日本人拉致問題
北朝鮮側は、“特殊機関の一部が妄動主義・英雄主義に走って”日本人を拉致した事実を認め、謝罪した。 日本側の安否確認に対して、北朝鮮側は、地村保志、浜本富貴恵、蓮池薫、奥土祐木子の4人の生存を明らかにし、横田めぐみ、田口八重子、市川修一、増元るみ子、原敕晁、松木薫、石岡亨、有本恵子の8人を「死亡」と発表した。 更に、日本側も把握していなかった曽我ひとみの拉致・生存と、横田めぐみの娘の生存も明らかにした。 久米裕、曽我ミヨシについては入国自体を確認できないとした。
2回目
2004年5月22日、平壌の大同江迎賓館で、前回と同じく小泉純一郎と金正日が行った。
日本人拉致問題
家族の帰国は地村家と蓮池家の家族5人の帰国が認められ、曽我家の家族は後日第三国にて話し合うことになった。 「死亡」・「不明」の10人について、北朝鮮側が再調査を約束した。拉致被害者家族会では「もうすでに北朝鮮は十分な資料を持っているはず」とし、今回の小泉総理の訪朝の成果を強く批判した。
北朝鮮の利益
- 25万tの食糧支援。
- 1000万ドル(約11億円)相当の医薬品。
- 平壌宣言を厳守すれば経済制裁の発動をしない。
参考文献
- 国家と外交(講談社)
関連項目
- 小泉純一郎
- 金正日
- 田中均
- 別所浩郎(内閣総理大臣秘書官として随行)
- 小泉訪朝における空白の10分間事件テンプレート:Poli-stub