広島県道78号三良坂総領線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road
広島県道78号三良坂総領線(ひろしまけんどう78ごうみらさかそうりょうせん)は広島県三次市三良坂町三良坂から同庄原市総領町稲草を結ぶ主要地方道である。
概要
路線データ
- 起点:広島県三次市三良坂町三良坂(広島県道61号三次庄原線交点)
- 終点:広島県庄原市総領町稲草(国道432号・広島県道51号甲山甲奴上市線交点)
- 総延長:11.314km[1]
- 実延長:総延長に同じ
- 認定:1960年(昭和35年)10月10日[1]
通過する自治体
見どころ
接続道路
- 広島県道61号三次庄原線(三次市三良坂町三良坂)
- 広島県道425号梶田三良坂線(三次市吉舎町知和)
- 国道432号・広島県道51号甲山甲奴上市線(庄原市総領町稲草)
脚注
- ↑ 1.0 1.1 広島県、「広島県の道路現況について」より