広島県道362号小泉本郷線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox road 広島県道362号小泉本郷線(ひろしまけんどう362ごう こいずみほんごうせん)は三原市小泉町と三原市本郷町本郷を結ぶ一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:三原市小泉町(広島県道75号三原竹原線交点)
- 終点:三原市本郷町本郷(国道2号・広島県道50号本郷久井線交点)
- 総延長:3.4km
路線状況
- 旧道(三原市沼田西町惣定 - 三原市本郷町下北方間)も広島県道362号小泉本郷線として扱われており、三原市沼田西町惣定以北は二通りの路線が存在することになる。
地理
通過する自治体
- 三原市
接続道路
- 広島県道75号三原竹原線(三原市小泉町)
- 国道2号・広島県道50号本郷久井線(三原市本郷町本郷)