岡山県貨物運送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 岡山県貨物運送株式会社(おかやまけんかもつうんそう、テンプレート:Lang-en-short)は、岡山県岡山市北区に本社を置く日本の運送会社である。通称オカケン。
岡山県貨物運送株式会社は、昭和18年に岡山県下のトラック業者79社を統合して設立され、現在は関東から九州までを自社ネットワークで整備して総合物流サービスを行っている。
沿革
- 1950年(昭和18年) 8月 - 通運事業を開始
- 1977年(昭和52年)11月 - ハート宅配便を開始
- 1987年(昭和62年) 9月 - 産地直送便を開始
- 1988年(昭和63年) 2月 - 航空貨物運送代理業を開始
- 1991年(平成 3年) 4月 - 新しいシンボルマークおよび愛称「オカケン」を制定
- 1992年(平成 4年)11月 - 大阪証券取引所市場第2部へ株式上場
- 1998年(平成10年) 4月 - 通関業許可
- 2000年(平成12年) 3月 - 東京証券取引所市場第2部へ株式上場
- 2001年(平成13年) 3月 - ISO9002認証取得
- 2007年(平成19年)10月 - 大阪証券取引所上場廃止
関連企業
- 岡山エールフォークリフト株式会社(岡山市)
- 岡山県貨物鋼運株式会社(倉敷市)
- 岡山県トラックターミナル株式会社(岡山市)
- 昭和工運株式会社(玉野市)
- ハートスタッフ株式会社(岡山市)
- 彦崎通運株式会社(岡山市)
- マルケー自動車整備株式会社(岡山市)
- マルケー商事株式会社(岡山市)
- マルケー萩貨物自動車株式会社(萩市)
- ハートスタッフ株式会社(岡山市)