山地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

山地(さんち)は、平地に対比される、大きな起伏や傾斜を持ち、複数のからなる広い地域のことである。

分類

起伏の大きさによって、概ね以下のように分類される。

高山性山地
2,000m以上
中山性山地
1,000m程度
低山性山地丘陵
500m以下

日本では日本アルプスが高山性山地に当たり、日本の多くの山地は中山性山地に当たる。

また、山地のうち細長く伸びるものを山脈という。さらに、高さが比較的低いが伸びているものを高地という。

生物の分布

生物学における分布に関わる表現としては、山地とは標高1000m以上程度を示す。これは日本本土の中程では落葉樹林帯、いわゆるブナ帯にほぼ当てはまる。それより低い山のことは低山、あるいは丘陵という表現を使うのが通例である。

関連項目

外部リンク


テンプレート:河川関連