局契約
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
局契約(きょくけいやく)は、放送局所属アナウンサー(主にNHK出身者。稀に民放局出身者のケースもある)が所属局退職後に放送局と単位で出演契約すること。
フリーアナウンサーに転身すると芸能人となるため、番組契約するのが原則であるが、局契約した場合は他局の番組には原則出演できないというリスクを背負いつつも、契約局の番組出演が確約されるという利点がある。事実上、契約社員や嘱託社員と同義と言える。
フリー転身直後は放送局と局契約を結び、軌道に乗ったら完全フリーに、というパターンが多い。
目次
これまで局契約していたことがある主な人物(在京局分)
- 特記なき人はNHKからの移籍(NHKの場合は嘱託として残留)
NHK(NHK放送センター)
日本テレビ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京
局契約中の主な人物(民放在京キー局分)
- 木村太郎(フジテレビ、逗子・葉山コミュニティ放送代表を兼務)
- 膳場貴子(TBS)
- 加藤亜希子(日本テレビ、所属事務所不明につき暫定的に記載)