小学館ノンフィクション大賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小学館ノンフィクション大賞(しょうがくかんのんふぃくしょんたいしょう)は小学館が主催するノンフィクション(未発表原稿)を対象とした公募制の文学賞である。ノンフィクション作家の登竜門のひとつと位置づけられている。
1993年に週刊ポスト・SAPIOにて「21世紀国際ノンフィクション大賞」として創設され、第7回より現在の名称となる。小学館社員による選考会で最終候補作(通常5篇)を選び、その後外部の選考委員によって受賞作が決定する。 現在の選考委員は椎名誠・関川夏央・高山文彦・二宮清純・平松洋子の5名。賞金は500万円(第13回までは1000万円)。受賞作は小学館より単行本として刊行される。その際、改題されることも多い。
歴代受賞作
- 第1回(1994年)
- 第2回(1995年)
- 大賞 『乳房再建』(三島英子)
- 優秀賞 該当作品なし
- 第3回(1996年)
- 第4回(1997年)
- 第5回(1998年)
- 第6回(1999年)
- 第7回(2000年)
- 第8回(2001年)
- 第9回(2002年)
- 大賞 『みかん畑に帰りたかった』(埜口保男)
- 優秀賞 該当作品なし
- 第10回(2003年)
- 大賞 該当作品なし
- 優秀賞 『赤と黒と緑の地にて』(やまもとくみこ)改題→『中国人ムスリムの末裔たち―雲南からミャンマーへ』
- 第11回(2004年)
- 大賞 『伊織ちゃんはなぜ死んだか』(杉山春)改題→『ネグレクト 真奈ちゃんはなぜ死んだか』
- 優秀賞 該当作品なし
- 第12回(2005年)
- 第13回(2006年)
- 第14回(2007年)
- 第15回(2008年)
- 第16回(2009年)
- 大賞 『ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち』(河合香織)・『エンブリオロジスト──いのちの素を生み出す人たち』(須藤みか)
- 優秀賞 該当作なし
- 第17回(2010年)
- 第18回(2011年)
- 第19回(2012年)
- 第20回(2013年)
- 第21回(2014年)
候補作
最終候補に残りながら受賞を逃した作品で、その後小学館及び他社から刊行されたものもある。
- 第1回
- 『椰子・唐辛子・鰹節』(『南の島のカレーライス』に改題)丹野冨雄(南船北馬舎)
- 第2回
- 『もう一人の力道山』李スンイル(小学館)
- 第6回
- 『貴志康一 永遠の青年音楽家』毛利眞人(国書刊行会)
- 第9回
- 『青き闘球部』李スンイル(ポット出版)
- 第11回
- 第12回
- 『神様が創った試合』松下茂典(ベースボール・マガジン社)
- 『あなたの子宮を貸してください』平井美帆(講談社)
- 第13回