安岐町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 安岐町(あきまち)は、大分県の北東部、国東半島の南東にあった町。東国東郡に属していた。
2006年3月31日に他の東国東郡各町(姫島村を除く)と合併して国東市となった。この合併によって、旧安岐町は国東市安岐町となって地名は残ったが、自治体としての安岐町は消滅した。
目次
地理
- 山:両子山・妙見山
歴史
沿革
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制度の施行により、現在の町域にあたる安岐村・西武蔵村・朝来村・西安岐村・南安岐村が発足する。
- 1897年(明治30年)3月9日 - 安岐村が町制施行。安岐町となる。
- 1923年(大正12年)4月1日 - 西安岐村が町制施行し西安岐町となる。
- 1954年(昭和29年)3月31日 - 安岐町・西武蔵村・朝来村・西安岐町・南安岐村が対等合併して、新町制による安岐町が発足する。
- 2006年(平成18年)3月31日 - 国見町・国東町・武蔵町と合併し国東市となる。
行政
- 町長:斉藤幹
経済
産業
全国でも、ここ国東半島だけで栽培されている、七島いの産地。丈夫な豊後表となる。
地域
教育
小・中学校
町立
- 安岐中学校
- 朝来小学校
- 西武蔵小学校
- 西安岐小学校
- 山浦分校
- 南安岐小学校
- 安岐小学校
交通
空港
- 大分空港 - 区域の南側が安岐町になっている。
道路
高速道路
一般国道
主要地方道
船舶
- 大分ホーバーフェリー空港乗り場
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 安岐城址
- 三浦梅園資料館