妙寺駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 妙寺駅(みょうじえき)は、和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)和歌山線の駅である。
駅構造
単式2面2線のホームを持つ行違い可能な地上駅。駅舎側のホームが1番(下り)ホーム、無蓋跨線橋を渡った先が2番(上り)ホーム。2番ホームは元島式であったが、中線の部分の線路は取り外されている。また、王寺方・和歌山方ともに安全側線が設置されている。
橋本駅管理の無人駅であるが、かつて駅員が配置されていたため駅舎が有り、現在はこの駅舎に「観光物産センター・妙寺駅マルシェ」が入居している。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color和歌山線 | 下り | 粉河・和歌山方面 |
2 | テンプレート:Color和歌山線 | 上り | 橋本・五条方面 |
駅周辺
- 和歌山県立紀の川高等学校
- かつらぎ町立妙寺中学校
- かつらぎ公園
- 平和祈念像(平和地蔵尊)
- 妙寺区検察庁
利用状況
1日の平均乗車人員は以下の通りである。[1]
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
1998 | 570 |
1999 | 559 |
2000 | 561 |
2001 | 538 |
2002 | 468 |
2003 | 452 |
2004 | 474 |
2005 | 466 |
2006 | 469 |
2007 | 465 |
2008 | 486 |
2009 | 458 |
2010 | 486 |
2011 | 456 |
2012 | 418 |
歴史
- 1900年(明治33年)11月25日 - 紀和鉄道の橋本駅 - 粉河駅間延伸により開業。
- 1904年(明治37年)8月27日 - 紀和鉄道の路線が関西鉄道に買収され、同社の駅となる。
- 1905年(明治38年)10月1日 - 関西鉄道が鉄道国有法により国有化。国有鉄道の駅となる。
- 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定。和歌山線の所属となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color和歌山線
- テンプレート:Color快速(粉河駅以東各駅停車)・テンプレート:Color普通
脚注
関連項目
外部リンク
- ↑ 『和歌山県統計年鑑』及び『和歌山県公共交通機関等資料集』