多田羅駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:Moka-Railway Tatara Station 20080607c.jpg
多田羅駅構内(2008年6月7日撮影)
多田羅駅(たたらえき)は、栃木県芳賀郡市貝町にある真岡鐵道真岡線の駅である。「SLもおか」停車駅。
駅構造
利用状況
2012年度の一日平均乗車人員は82人である。 近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均乗車人員 |
2007 | 77 |
2008 | 93 |
2009 | 92 |
2010 | 84 |
2011 | 80 |
2012 | 82 |
駅周辺
駅前に商店は1軒のみ。住宅も少ない。駅前広場がある。
歴史
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 日本国有鉄道の駅として開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道(JR東日本)に継承。
- 1988年(昭和63年)4月11日 - 真岡鐵道に転換。