基王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
基皇子から転送)
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 皇族・貴族 基王(もといおう、神亀4年閏9月29日727年11月20日) - 神亀5年9月13日728年10月24日))は、奈良時代皇族聖武天皇の第1皇子。基皇子(もといのみこ)とも。また『本朝皇胤紹運録』にはただ「親王」とのみ掲げられており、その説明書きとして「諱基王」と記されていることから、これは「諱某王」の誤記であり、実名は不明であるとする説もある。「基」と命名されたのであれば、まだ親王宣下の慣行が存在しない当時、誕生とともに自動的に「基親王」とされたはずだからである。

テンプレート:-

生涯

聖武天皇光明皇后とのあいだに生まれた唯一の男子である。[1]。待望の男子を得た天皇の喜びはひととおりではなく、生後わずか32日、11月2日12月22日)には皇太子に立てられた。天皇はもちろん皇太子にも成人であることが求められた当時としてはきわめて異例な措置であった。しかし、翌年には病気となり、生後1年に満たずに夭逝する。死後は那保山[2]に葬られた[3]

この早すぎる死は左大臣長屋王の呪詛によるものだという噂を生んだ。それは、長屋王の持つ有力な皇位継承権者としての立場ともあいまって、わが子を強く哀惜する聖武天皇に長屋王への不信感を生じさせ、讒言による政治的粛清である長屋王の変へとつながってゆくことになる。

系譜

補注

  1. ただし、のちに聖武天皇には県犬養広刀自との間に男子安積親王が生まれている。
  2. 奈良市北部の山、佐保山といいかつて奈良ドリームランドのあった辺りといわれる。
  3. 『続日本紀』神亀5年9月19日条 参照