国道358号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Pathnav テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox road テンプレート:Osm box
国道358号(こくどう358ごう)は、山梨県南都留郡富士河口湖町から山梨県甲府市へ至る一般国道である。
目次
概要
国道139号赤池交差点から本路線に入るとすぐに左側に精進湖が見え、しばらく湖岸沿いを走るルートとなる。この湖岸区間は幅員が確保されているものの、設計時期が古く曲径の小さい急カーブが連続している。そこから精進湖トンネルを抜け、甲府市上九一色出張所前に至るまでの区間は急峻な山岳区間である。ただしこの区間は2車線が確保されているものの急勾配・急カーブが連続している。上九一色地区からは比較的線形が良好なものとなり、右左口(うばぐち)トンネルを抜け、下り坂が続く峠道を抜けると甲府盆地に至る。夜間には甲府盆地の夜景を望むことができる。甲府盆地に入り甲府南インターチェンジ以北は平坦地となり片側2車線となる。下曽根橋で笛吹川を渡り、荒川の堤防を左に見ながら北上。国道20号甲府バイパスをアンダーパスすると次第に周囲は徐々に賑やかになってくる。甲府市の市街地に入り、西から国道52号が交差するとまもなく終点を迎える。終点付近は山梨県の中心らしく官公庁が立ち並び、甲府駅前を奥に望む。
路線データ
一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。
- 起点 : 山梨県西八代郡上九一色村[注釈 2](赤池=赤池交差点)
- 終点 : 甲府市(甲府警察署前交差点)
- 重要な経過地 : 山梨県東八代郡中道町[注釈 3]
- 路線延長 :28.0 km(実延長28.0 km、現道27.7 km)[2][注釈 4]
- 指定区間 : なし[3][注釈 5]
歴史
路線状況
通称
- 平和通り
- 平和通り (甲府市)を参照。
- 新平和通り
- 新新平和通り
- 中小河原立体から国道140号と交差する笛南中北交差点までの区間。新平和通りを更に延長する形で開通。
- 精進ブルーラインテンプレート:Refnest
重複区間
- 国道52号 : 山梨県甲府市(相生歩道橋交差点 - 甲府警察署前交差点)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道139号(南都留郡富士河口湖町)
- 中央自動車道(甲府南IC)
- 国道140号(甲府市笛南中北交差点)
- 国道20号(甲府市中小河原立体)
- 国道52号(甲府市相生交差点、一部が下記の平和通りと呼ばれる区間と重複)
- 新山梨環状道路(甲府市西下条ランプ)
主な峠
- 右左口峠(甲府市) - 右左口トンネルで通過。トンネル開通前は峠道(現在の県道113号)が指定されていた。
- 女坂峠(甲府市・富士河口湖町) - 精進湖トンネルで通過。古来より車道が存在せず、トンネル開通によって初めて車両の往来が可能となった。
脚注
注釈
出典
関連項目
テンプレート:Asbox
引用エラー: 「注釈」という名前のグループの <ref>
タグがありますが、対応する <references group="注釈"/>
タグが見つからない、または閉じる </ref>
タグがありません