台北捷運信義線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
信義線(しんぎせん)は、台湾台北市中正区にある中正紀念堂駅と信義区にある象山駅を結ぶ台北捷運の路線。板南線や松山線と並走して市内を東西に横断する。淡水線とあわせてテンプレート:Color紅線として直通運転を実施している。また、象山駅以東の延伸も計画中である。
路線データ
概要
信義線開業までは台北の地下鉄で東西路線は板南線のみであった。東西方向の移動の利便性向上と台北駅での乗り換えの混雑を緩和するために計画された路線である。2013年11月24日に象山駅まで部分開業しテンプレート:Color紅線として、淡水線に直通運転している。また、象山駅以東の延伸も計画中である。
歴史
駅一覧
駅</br>番号 | 駅名 | 接続路線・備考 | 所在地 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
日本語 | 繁体字中国語 | 英語 | ||||
テンプレート:駅番号 | 中正紀念堂駅 | 中正紀念堂站 | Chiang Kai-Shek Memorial Hall Station | 接続路線 テンプレート:駅番号緑線(新店線・小南門線) 接続路線 テンプレート:駅番号紅線(淡水線) |
台北市 | 中正区 |
テンプレート:駅番号 | 東門駅 | 東門站 | Dongmen Station |
ファイル:AB-Kreuz.svg テンプレート:駅番号橘線(新荘線) | 中正区 大安区 | |
テンプレート:駅番号 | 大安森林公園駅 | 大安森林公園站 | Daan Forest Park Station Daan Park Station |
大安区 | ||
テンプレート:駅番号 | 大安駅 | 大安站 | Daan Station | ファイル:AB-Kreuz.svg テンプレート:駅番号棕線(文山線) | ||
テンプレート:駅番号 | 信義安和駅 | 信義安和站 | Xinyi Anhe Station | |||
テンプレート:駅番号 | 台北101/世貿駅 | 臺北101/世貿站 | Taipei 101 / Taipei World Trade Center Station | 信義区 | ||
テンプレート:駅番号 | 象山駅 | 象山站 | Xiangshan Station | |||
テンプレート:駅番号 | 信義松徳駅 | 信義松德站 | Xinyi Songde Station | 建設中 | ||
テンプレート:駅番号 | 中坡駅 | 中坡站 | Zhongpo Station |
- 背景色がテンプレート:Colorかつ斜字体で示す駅は未開業の駅。
使用車両
運行形態
ほぼ全列車が淡水線との直通運転を実施している。2013年11月現在、運行時間は6:00から24:00頃までで、23:00以降を除き淡水線北投駅 - 中正紀念堂駅 - 象山駅の系統で運転されている。23:00以降は殆どの列車が台北車站 - 中正紀念堂駅 - 象山駅の区間運転となるが、終電間近の数本を除き淡水駅行きの列車に接続し中山以北への乗り換えが可能なよう考慮されている。
列車は全て各駅停車で、日中は概ね8~10分間隔(平日のラッシュ時は約6分間隔)で、23:00以降は運転本数が減少する。時刻表は存在しないが、全ての駅のホームと改札周辺などに、行先別に次の列車到着までの残り時間を刻々と示す案内表示が設けられている。
外部リンク
- 台北捷運公司 (繁体中文/英文)