千葉科学大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 千葉科学大学(ちばかがくだいがく、テンプレート:Lang-en)は、千葉県銚子市潮見町3番地に本部を置く日本私立大学である。2004年に設置された。大学の略称はCIS。

概要

銚子市における唯一の大学である。 薬学部アジア初の危機管理学部があり、生命を感じ、平和を学ぶ大学というのがコンセプトである。 薬学部は6年制の薬学科と4年制の生命薬科学科があり、危機管理学部は文系分野・理系分野にまたがって、4学科に分かれている。

また、全国的にも珍しい学生の手で消防自動車を運用する自主防災組織である「学生消防隊」が存在している。

沿革

  • 2004年 千葉県銚子市に千葉科学大学開学(本部キャンパス)。
  • 2004年 薬学部危機管理学部開設。
  • 2005年 本部キャンパスより300m西側、マリーナキャンパス完成。
  • 2006年 薬学部薬学科6年制化、同学部薬科学科(4年制)開設。
  • 2007年 薬学部薬科学科内に2つのコース、創薬生命科学コース、動物薬科学コース開設。
  • 2007年 危機管理学部環境安全システム学科内に3つめのコース、感染防御学コース開設。
  • 2008年 危機管理学部環境安全システム学科内に4つめのマリンバイオコース開設。
  • 2008年 薬学部に動物生命薬科学科(新学科)を開設、大学院修士課程(危機管理学研究科危機管理学専攻、薬科学研究科薬科学専攻)を開設
  • 2009年 危機管理学部を改組し、危機管理システム学科、動物・環境システム学科(新学科)、医療危機管理学科(新学科)の3学科を開設(改組に伴い、既存の防災システム学科、環境安全システム学科は募集停止)。
  • 2010年 危機管理学部に、航空・輸送安全学科を開設。薬学部を改組し、生命薬科学科(4年制)を開設(改組に伴い、既存の薬科学科、動物生命薬科学科は募集停止)。大学院博士課程(後期)(危機管理学研究科危機管理学専攻、薬科学研究科薬科学専攻)を開設。
  • 2012年 危機管理学部の動物・環境システム学科を改組し、環境危機管理学科動物危機管理学科を開設。
  • 2013年 危機管理学部航空・輸送安全学科工学技術危機管理学科に名称変更。
  • 2014年 第3の学部として看護学部看護学科を開設。

学部

2014年度

  • 薬学部
    • 薬学科(6年制)
    • 生命薬科学科(4年制)(創薬科学コース、化粧品科学コース、動物生命薬科学コース)
  • 危機管理学部
    • 危機管理システム学科(リスクマネジメントコース、公務員コース、経済・経営コース)
      • 2年次よりコース分け
    • 環境危機管理学科(環境科学コース、理科教員コース)
    • 医療危機管理学科(臨床検査学コース、臨床工学コース、救急救命学コース)
      • 2年次よりコース分け
    • 工学技術危機管理学科パイロット・整備コース、防災技術コース)
    • 動物危機管理学科(人と動物の共生コース、動物福祉コース)
      • 2年次よりコース分け
  • 看護学部
    • 看護学科(2014年4月新設)
  • 大学院
    • 危機管理学研究科(修士課程・博士課程(後期))
    • 薬学研究科 薬学専攻(博士課程(4年制))

       薬科学専攻(修士課程・博士課程(後期)) なお、2014年度以降の学科詳細は公式サイト内「学部学科紹介」を参照のこと。

著名教員

キャンパス

系列大学・短期大学

学校法人 加計学園

学校法人 順正学園

系列学校

教育提携校

系列福祉施設

  • 順正保育園
  • 特別養護老人ホーム グリーンヒル順正

アクセス

  • JR総武本線銚子駅下車。バス(千葉科学大学線)で10分。
  • 浜松町(世界貿易センタービル) - 東京駅(八重洲口) - 千葉科学大学行き(本部キャンパス)間往復 高速バス運行※。

 ※朝、夕方のみ運行

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:加計学園グループ