前田利意

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

前田 利意(まえだ としもと、寛永2年6月17日1625年7月21日) - 貞享2年4月27日1685年5月29日))は、上野国七日市藩の第2代藩主。七日市藩前田家2代。

初代藩主・前田利孝の長男。母は本多康俊の娘。正室は二の丸殿戸田庸直の養女、戸田忠光の娘、のちに離縁)。子に前田利広(長男)、主殿、九八郎、前田孝興(初名は豊昌、小川町前田家祖)、前田孝興(初名は豊嘉。蔵人、織部)、前田誠明(加賀藩士の前田兵部家祖、孝経とも)、上田元休(初名は清水頼母。兵庫。上田元隆養子)、前田孝教(小川町前田家、孝興養子)、福島定正(福島助六郎、前田主税)、前田孝效(幼名伊勢松。数馬。宗家の家臣、前田式部家祖)、麻(山田勘兵衛某室)、恭(前田綱紀養女、長尚連室)、娘(品川伊兵衛某室)、娘(畠山義寧正室)、長(前田孝始室)などがいる。官位は従五位下。右近大夫。

寛永2年(1625年)、江戸滝口邸にて生まれる。幼名は孫八郎。寛永14年(1637年)、父の死去により跡を継ぐ。館林城代(正保元年(1644年))や大坂御加番代を勤め、貞享元年(1684年)に将軍徳川家綱より朱章を賜る。貞享2年(1685年)4月27日(もしくは4月28日)に61歳で七日市にて死去した。跡を子の利広が継いだ。法号は霊雲院殿桃岳宗吾大居士。墓所は群馬県富岡市の長学寺。

テンプレート:七日市藩主