初雫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

初雫(はつしずく)は、イネ品種の1つ。

北海道札幌市農林水産省北海道農業試験場(現、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター)により育成された品種。北海278号の系統番号で試験に供試され、1998年に水稲農林354号「初雫」として命名登録された。北海道に適した酒造好適米

北海道産、初の酒造好適米。玄米に酒造好適米特有の心白(しんぱく)は発現しないものの酒造適性が高い。系統番号である「278」(にーななはち)を酒の名前にしている酒造メーカーもある。

交配組合せ:マツマエ/上育116号//北海258号

関連項目