分水町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 分水町(ぶんすいまち)は、新潟県西蒲原郡に属した。町名は、この地で信濃川と分岐し、町の南西を流れる大河津分水に由来する。2006年3月20日、(旧)燕市、吉田町と合併し新・燕市となり消滅した。

歴史

  • 1870年(明治3年)大河津分水着工。
  • 1872年(明治5年)大河津分水工事中止を要求する一揆悌輔騒動)が発生。
  • 1922年(大正11年)大河津分水完成。
  • 1954年(昭和29年)国上村地蔵堂町島上村の合併により分水町が発足。
  • 1957年(昭和32年)五千石、野中才及び大川津が三島郡大河津村より編入。溝及び溝古新が西蒲原郡吉田町に分離合併。
  • 2006年(平成18年)燕市吉田町と合併し新・燕市となり消滅。

経済

交通

鉄道

道路

施設

教育

高等学校

中学校

  • 分水町立分水中学校

小学校

  • 分水町立島上小学校
  • 分水町立分水小学校
  • 分水町立分水北小学校

市町村合併

2006年3月20日、燕市、吉田町とともに、新設合併により新・「燕市」となった。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • おいらん道中(4月)

出身有名人

関連項目

外部リンク