佐井通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:西院春日神社.jpg
春日神社
テンプレート:Redirect 佐井通(さいどおりテンプレート:京都の通表記)は京都市の南北の通り。平安京の道祖大路(さいおおじ)に該当する。
概要
西大路通の西に位置し北は金閣寺付近の、北区衣笠天神森町から南は八条通の南までとなっている。 途中四条通との交差点付近に春日神社があり、春日通の通称で呼ばれる事が多くなったために、一部交差点では春日通の道路標識に変更されてきている。
五条通付近ではクリスマスの季節には沿道の企業によりイルミネーションが行われる。
沿道の主な施設
ファイル:Illumination at GojyoKasuga 01.jpg
佐井通のイルミネーション
- 金閣寺
- 洛星中学校・高等学校
- 京福電気鉄道北野線 - 北野白梅町駅
- 京都市立北野中学校
- 山陰本線(嵯峨野線) - 円町駅
- 京都市聴覚言語障害センター
- 京都市立西京高等学校・附属中学校
- 京都市営地下鉄東西線 - 西大路御池駅
- 島津製作所
- 京福電気鉄道嵐山本線 - 西大路三条駅
- 春日神社
- 京都市立西院中学校
- ローム
- 日本新薬
- ジーエス・ユアサコーポレーション
脚注