住吉駅 (阪神)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
住吉駅(すみよしえき)は、兵庫県神戸市東灘区住吉宮町五丁目にある、阪神電気鉄道本線の駅。駅番号はHS 24。
駅構造
相対式2面2線を有する高架駅。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。改札口は1か所のみで地上部にあり、ホームは2階にある。ホームにはベンチが並べてあるだけで、待合室は設置されていない。改札内コンコースからホームへの階段は、ホーム梅田寄りに通じる。またエレベーターやエスカレーターは設置されていない。駅員は昼間に勤務しているものの、常駐しているわけではない。
1929年(昭和4年)に高架駅となり、ほぼ当時の形態を残している。そのため、当駅の階段には、昭和初期のデザインを思わせる意匠の丸窓がつけられ、特徴の一つとなっている。
また下り線の西方には、短区間ながら地上線では珍しい「直結軌道」が存在する。
のりば
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color本線 | 上り | 尼崎・大阪(梅田)・難波・奈良方面 |
2 | テンプレート:Color本線 | 下り | 神戸(三宮)・明石・姫路方面 |
実際には構内に上記ののりば番号表記はないが、公式サイトの構内図では上りホームが1番線、下りホームが2番線とされている。普通のみの停車であり、ホーム有効長は4両編成分である。 テンプレート:駅配線図
利用状況
2004年度の1日の乗降客数は2,741人で、阪神の駅では最も利用客の少ない駅となっている。
駅周辺
駅周辺には住宅地が広がる。駅すぐ南の国道43号を越えると工場や倉庫が多く立地する。
JR神戸線(東海道本線)・神戸新交通六甲アイランド線にも同名の「住吉駅」があるが、当駅とJR神戸線・六甲アイランド線の住吉駅までは約1km離れている。六甲アイランド線への乗換駅は上り線次駅の魚崎駅であり、JR神戸線への乗り換えは神戸三宮駅(JR線は三ノ宮駅)となる。
発着バス路線
歴史
- 1905年(明治38年)4月12日 - 阪神本線の開通と同時に開業。
- 1929年(昭和4年)7月 - 併用軌道から高架化される。
- 1995年(平成7年)
- 2014年(平成26年)4月1日 - 駅番号導入。
隣の駅
- 阪神電気鉄道
- 本線
- テンプレート:Colorテンプレート:Color直通特急・テンプレート:Color特急・テンプレート:Color快速急行
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Colorテンプレート:Color直通特急・テンプレート:Color特急・テンプレート:Color快速急行