七里駅
|} 七里駅(ななさとえき)は、埼玉県さいたま市見沼区風渡野にある東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)の駅である。駅番号はTD 05。
歴史
- 1929年(昭和4年)11月17日 - 開業。
- 2008年(平成20年)4月1日 - 発車メロディを導入。
- 2009年(平成21年)
- エスカレーターを設置。
- 12月1日 - 駅業務を東武ステーションサービスに委託。
駅名の由来
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎は大宮方面ホーム側にあり、船橋方面ホームとは跨線橋により連絡している。駅業務は東武ステーションサービスに委託している。
2009年に駅のリニューアル工事が施工され、改札と大宮方面ホームの間にスロープが、跨線橋部にエスカレーターがそれぞれ設置された。
2009年度には、駅構内の案内板をピクトグラムを用いたデザインに一新した。ホームにあった吊下式駅名標と路線図は撤去され、駅名標・路線図・所要時間と一体型になった自立式案内板が設置された。また、出入口にある駅名看板が取り換えられた。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color東武アーバンパークライン | 上り | 大宮方面 |
2 | テンプレート:Color東武アーバンパークライン | 下り | 岩槻・春日部・柏・船橋方面 |
利用状況
2012年度の1日平均乗降人員は20,610人である[1]。
近年の1日平均乗降・乗車人員は下表のとおりである。
年度 | 1日平均 乗降人員[5] |
1日平均 乗車人員 |
---|---|---|
1987年(昭和62年) | 10,617 | |
1988年(昭和63年) | 10,995 | |
1989年(平成元年) | 11,167 | |
1990年(平成テンプレート:02年) | 11,598 | |
1991年(平成テンプレート:03年) | 11,907 | |
1992年(平成テンプレート:04年) | 11,937 | |
1993年(平成テンプレート:05年) | 11,919 | |
1994年(平成テンプレート:06年) | 11,880 | |
1995年(平成テンプレート:07年) | 12,043 | |
1996年(平成テンプレート:08年) | 12,009 | |
1997年(平成テンプレート:09年) | 23,091 | 11,703 |
1998年(平成10年) | 22,214 | 11,260 |
1999年(平成11年) | 21,842 | 11,081 |
2000年(平成12年) | 21,892 | 11,096 |
2001年(平成13年) | 21,652 | 10,903 |
2002年(平成14年) | 21,027 | 10,592 |
2003年(平成15年) | 20,672 | 10,413 |
2004年(平成16年) | 20,287 | 10,203 |
2005年(平成17年) | 20,476 | 10,274 |
2006年(平成18年) | 20,471 | 10,280 |
2007年(平成19年) | 20,868 | |
2008年(平成20年) | 20,859 | |
2009年(平成21年) | 20,495 | |
2010年(平成22年) | 20,346 | |
2011年(平成23年) | 20,179 | |
2012年(平成24年) | 20,610 |
駅周辺
付近は閑静な住宅街である。北方約1 - 2kmの春岡・深作・春野地区には大規模な宅地造成エリアが展開し、マンションが林立している。この地区には当駅のほか、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線(宇都宮線)東大宮駅からのバス路線が運行されている。駅北側はかつて雑木林であったが、現在は土地区画整理事業[6]が進行しており、北口開設の計画もある。
- さいたま市見沼区役所
- さいたま市大宮武道館
- さいたま市職員研修センター
- 七里総合公園
- 見沼区役所七里支所
- 大宮東警察署
- 大宮風渡野郵便局
- 七里郵便局
- 大宮堀崎郵便局
- 埼玉りそな銀行七里支店
- 武蔵野銀行七里支店
- JAさいたま七里支店
- 見沼代用水東縁
- サンルージュ七里店
- 埼玉県道322号東門前蓮田線
- 埼玉県道2号さいたま春日部線
- 埼玉県道105号さいたま鳩ヶ谷線
路線バス
乗り場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
七里駅入口 | 東大81・七里01 | 神宮台入口・大宮東高校入口 | さいたま東営業所 | 国際興業 | ||
東大81 | 深作中・アーバンみらい・ファミリータウン西 | 東大宮駅 | 国際興業 | 午前運転 | ||
七里01 | 深作中 | アーバンみらい | 国際興業 | 午後運転 | ||
七里駅西 | 見沼区役所線 | 東宮下団地・大谷県営住宅・片柳コミュニティセンター | さぎ山記念公園 | さいたま市コミュニティバス | 平日運転 | |
見沼区役所線 | 見沼区役所・大和田駅・神宮台入口 | 大谷県営住宅 | さいたま市コミュニティバス | 平日運転 |
隣の駅
- 東武鉄道
- テンプレート:Color東武アーバンパークライン
1931年(昭和6年)から1950年(昭和25年)までは七里 - 岩槻間に「加倉駅」が存在した。この区間は距離が長いため加倉駅復活の要望があり、大宮市時代には都市計画に新駅設置の構想があった。旧大宮市の計画であるため駅の位置は加倉駅のあった現岩槻区加倉地区よりやや西の見沼区宮ヶ谷塔付近である。さいたま市発足後に旧市の都市計画は改められたため、この構想の存廃については不明である。