ヴァレリー・カルピン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Redirect テンプレート:サッカー選手 ヴァレリー・カルピンValeri Karpin, 1969年2月2日 - )は、エストニアナルヴァ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはMF(RSH、OH)。

経歴

エストニア生まれであるが、ソ連崩壊時は国際舞台での活躍機会の多いロシア代表を選択。

1985年に地元のクラブチーム、スポルト・タリンでキャリアをスタート。1991年スパルタク・モスクワへ移籍すると3年連続リーグ優勝を果たし、1994年アメリカW杯にも出場。同年リーガ・エスパニョーラレアル・ソシエダへ移籍し、その後バレンシアCFセルタ・デ・ビーゴとスペインのクラブチームを転々とし、セルタではアレクサンドル・モストヴォイとともにチームの躍進に貢献。モストヴォイとのコンビは「ロシアン・コネクション」と呼ばれ称えられた。1999年のロシア最優秀選手にも選ばれた。

その後、2002年には日韓W杯にもロシア代表として出場し、日本代表とも対戦。同時にレアルに復帰し、チームの中心選手として活躍した。

2004-2005年シーズン終了後、現役を引退し選手生活に終止符を打ったと思われたが、2007年にリーガ2部BのコルーソFCと契約を結び、現役復帰を果たした。

2008年、かつて所属していたスパルタク・モスクワのゼネラルディレクターに就任[1]

2009年4月、成績不振により解任されたミカエル・ラウドルップの後任として監督に就任することになった。

レアル・ソシエダ退団後

2005年にレアル・ソシエダ退団後はスペインに留まり、事業を開始。スペインのテレビ局「TVE2」でサッカー中継の解説も務めている。また2007年には長年プレーしたセルタ・デ・ビーゴの本拠地であるビーゴに自転車ロードレースのコンチネンタル・プロチーム「カルピン・ガリシア(現・シャコベオ・ガリシア)」をミチェル・サルガドと共に創設。2007年のブエルタ・ア・エスパーニャはこのチーム創設を祝って第1ステージをビーゴからスタートしてビーゴでゴールとした。

その他

  • レアル・ソシエダ時代のニックネームは「腐った牛乳」。カルピンのキツイ性格を意味するスペイン語のスラングである。

所属クラブ

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

外部リンク

テンプレート:RCDマヨルカのメンバー テンプレート:Navboxes テンプレート:FCスパルタク・モスクワ歴代監督