ワルシャワ条約
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワルシャワ条約(わるしゃわじょうやく)は、ポーランドのワルシャワで締結された条約。以下のものが存在する。
- ワルソー条約: 1929年に国際航空運送の事故時の補償を定めた条約。
- ワルシャワ条約 (1955年): 1955年にワルシャワ条約機構を成立させた条約。
- ワルシャワ条約 (1970年): 1970年に西ドイツ(ドイツ連邦共和国)とポーランドの間で結ばれた条約。オーデル・ナイセ線の確認などを含む。
- ワルシャワ条約 (1990年): 1990年に統一ドイツがオーデル・ナイセ線を国境として認めたもの。