リンダリンダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox Single 「リンダリンダ」は、日本のロックバンド、THE BLUE HEARTSのメジャーデビューシングルおよび楽曲。1987年5月1日にメルダックよりリリースされた。
概要
作詞・作曲は甲本ヒロト。編曲はTHE BLUE HEARTSと浅田孟。1987年にTHE BLUE HEARTSがメジャーデビューした際のデビュー曲であり、同バンドを代表するナンバーである。
シングルで発表された「リンダリンダ」は、1枚目のアルバム『THE BLUE HEARTS』に収録されたバージョンに比べると、ギターアレンジやサウンドメイキングが大幅に異なる。これはレコード会社の意向により、外部のアレンジャーによって変更されたためである。メンバーはこのアレンジを気に入らず、アルバムにはアマチュア時代からライブで演奏していたバージョンを収録した。ただし、テレビ番組などにおいてはシングルバージョンが使用されることの方が多い。
発表から20年近い歳月を経た2006年、オリンパスのデジタルカメラ「μ-DIGITAL」のCMソングとして起用されたが、これもシングルバージョンとなっている。
CMソングとしての起用や書籍等の引用
- 2004年、鴻上尚史の作・演出で、ブルーハーツの楽曲をつづった書籍「リンダリンダ」がある。また、この曲をモチーフにしたミュージカル『リンダ リンダ』が、鴻上の率いるKOKAMI@networkによって上演された。
- 大槻ケンヂの自伝小説『リンダリンダラバーソール』のタイトルも本曲の引用である。
- 加藤ミリヤの「BABY! BABY! BABY!」はこの曲をサンプリングしている。
シングル収録曲
- リンダ リンダ(シングル・ヴァージョン)(作詞・作曲:甲本ヒロト)
- 後年(THE HIGH-LOWS在籍時)、甲本は「これはヤベえだろ!というような曲を作りたくて作った曲」と語っている。
- 僕はここに立っているよ(作詞・作曲:真島昌利)
- ファンクラブ限定ライブにおけるアンコール曲のリクエスト投票では断トツの票を得た。
収録アルバム
- THE BLUE HEARTS(#1)アルバムバージョン
- MEET THE BLUE HEARTS(#1)
- SUPER BEST (#1,12)
- LIVE ALL SOLD OUT(#1)
- 野音 Live on '94 6.18/19(#1)
- ALL TIME SINGLES 〜SUPER PREMIUM BEST〜(#4,5)シングルバージョン
主なカバー
- 2007年 - 夏木マリ(シングル)
- 2007年 - Soma(アルバム「Essence of life "smile"」)
- 2008年 - アンドリューW.K.(アルバム「一発勝負〜カヴァーズ」)
- 2009年 - MxPx(アルバム「オン・ザ・カヴァーII」)
- 2011年 - Me First and the Gimme Gimmes(アルバム「Sing a Japanese」)