マルクス・クラウディウス・マルケッルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Denarius of Marcus Ulpius Nerva Traianus Obverse.PNG
Denarius of Marcus Ulpius Nerva Traianus Obverse

マルクス・クラウディウス・マルケッルステンプレート:Lang-la, 紀元前268年 - 紀元前208年)は、共和政ローマ期の軍人、政治家。第二次ポエニ戦争ハンニバルに対して果敢に戦闘を仕掛け「ローマの剣」と称された。「ll」を促音で表記しないことも多いためマルクス・クラウディウス・マルケルスとも表記される。

経歴

生い立ち

マルクス・クラウディウスの息子として生まれ、第一次ポエニ戦争に参加。シチリア島でカルタゴ軍と戦っている。その後アエディリス・クルリスアウグルにも就任した。

ガリア人との戦い

紀元前223年に辞任したガイウス・フラミニウスとフリウスのあとの執政官(コンスル)に就任し、南下し始めていたガリア人に対することになった。同僚コンスルはグナエウス・コルネリウス・スキピオ・カルウス。紀元前222年のガリア人の一派ガエサティ族との戦闘ではその王ウィリドマルス(Viridomarus)に一騎打ちで勝利し、ローマで最高の戦利品とされるスポリア・オピマを得た。このスポリア・オピマを得たのはマルケッルスが3人目であり、また最後でもあった。この戦闘ののちメディオラヌム(現在のミラノ)を攻撃中のスキピオの救援に赴き、メディオラヌムを陥落させた。ローマに帰還後、マルケッルスのみが凱旋式を挙行した。

第二次ポエニ戦争

紀元前218年にハンニバルがイタリアに侵入し第二次ポエニ戦争がはじまる。カンナエの戦いの敗北後ローマはファビウス・マクシムス・クンクタトルの持久戦法を採用していたが、マルケッルスはハンニバル軍に対して果敢に戦闘を仕掛けた。

またマルケッルスは、紀元前214年より紀元前212年まで足掛け3年ローマを裏切りハンニバル側についたシチリア島のシラクサの攻略も担当し、これを陥落させた。このときシラクサの防衛にはアルキメデスも参加しており、アルキメデス考案の数々の兵器はマルケッルスらローマ軍に損害を与えた。シラクサ陥落に際してはマルケッルスはシラクサ市民の殺害を兵士達に禁じ、略奪は財産と奴隷に限り、略奪を最小限に抑えようとた。しかしアルキメデスは一人のローマ兵によって殺された。マルケッルスはアルキメデスを殺害した兵を自分の周りから遠ざけたという。

シラクサを陥落させた後イタリアに戻りハンニバルを追跡していたが、敵対者の策動によりマルケッルスはシラクサから不当な扱いをした旨で元老院に訴えられた。しかし無罪を得、こののちシチリア島は全島がマルケッルス家のクリエンテスとなった。

最期

戦場に復帰したマルケッルスは度々ハンニバルと戦闘を重ねながら、勝敗に関わりなくハンニバル軍を追跡し続けた。紀元前210年にはヌミストロの戦いで、紀元前209年カヌシウムの戦いではハンニバルと引き分けた。後者の戦いでは多数の負傷者を出して事実上戦闘不能状態に陥り、追撃ができなかった。紀元前208年にマルケッルスは5たび執政官となり、対ハンニバル戦を担ったが、偵察中に伏兵にかかり命を落とした。

その他

プルタルコスの『対比列伝』では同じく猛将、そして(両者で命取りとなった)迂闊でかっとなりやすい性格として知られるペロピダスと対比されている。

伊「マルチェッロ」、仏「マルセル」、西・葡「マルセロ」といった名前は、彼に由来する。

逸話

マルケッルスに悩まされたハンニバルは、

  • 「ファビウスは教師だがマルケッルスは敵だ」
  • 「おお、神よ、あの男に対しては何をしていいかわからない。ローマ軍の持つ唯一の武人であるあの男とは、永遠に剣を付き合わせていなければならないのか。全く、勝てば勢いづき、敗れれば恥と思うあの男にとっては、戦闘意欲を刺激することでは、勝とうが負けようが同じことなのか!」

と語ったといわれている。