バルバロッサ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バルバロッサ(Barbarossa)は、イタリア語で「赤ひげ」の意。
- 神聖ローマ皇帝、フリードリヒ1世の呼び名、赤髭王。下記もこの皇帝に由来するものが多い。
- バルバロッサ (小惑星)
- 『バルバロッサ』(Barbarossa (board game))は、ボードゲームの一つ。1988年にボードゲーム大賞を受賞した。名称は上記のローマ皇帝フリードリヒ1世に由来する。
- バルバロッサ作戦は、ナチス・ドイツのソビエト連邦侵攻作戦。数々のゲームタイトルにもなっている。
- バルバロス・ハイレッディンとバルバロス・オルチは、オスマン帝国の提督。
- バルバロス・テイルズはソード・ワールド2.0の追加ルールブック
- 架空の軍艦
- 佐藤大輔の小説『レッドサン ブラッククロス』に登場する架空の巡洋戦艦。大ドイツ帝国北米艦隊に所属する。
- 田中芳樹の小説及びその関連作品『銀河英雄伝説』に登場する架空の宇宙戦艦。銀河帝国軍の旗艦型戦艦で、ジークフリード・キルヒアイス上級大将の座乗艦。⇒銀河英雄伝説の登場艦船
- PCゲーム『ガンダムタクティクス MOBILITY FLEET0079』に登場する架空の宇宙巡洋艦。ジオン公国軍のチベ級重巡洋艦。ゲルド艦隊旗艦としてルナツー攻撃に参加した。