ジェイアールバス東北大湊営業所
大湊営業所のデータ | |
バス事業者 | ジェイアールバス東北 (←東日本旅客鉄道) (←日本国有鉄道) (←鉄道省) |
所在地 | 青森県むつ市大平町2-3 |
所管路線数 | |
開所日 | 1943年9月15日 |
ジェイアールバス東北大湊営業所(ジェイアールバスばすとうほくおおみなとえいぎょうしょ)は青森県むつ市にあるJRバス東北の営業所である。
概要
大湊営業所は下北線開業により設置された。JR東日本大湊線営業所と連携し、大湊駅において大湊線から脇野沢方面への接続がとられている。大湊線運休時には列車代行バスの運行や、リゾートあすなろ下北号向けの会員制バスを運行するなど、大湊線とは密接な関係にある。
沿革
- 1929年6月13日 - 田名部 - 大湊間で乗合自動車の営業を開始。
- 1925年6月7日 - 大湊 - 川内間で乗合自動車の営業を開始。
- 1943年9月15日 - 大湊町営バス田名部 - 大湊間と青森商船大湊 - 脇野沢間を買収、省営自動車下北線本田名部川内町間開業[1]。大湊自動車区、川内町派出所設置。
- 【新設停車場】田名部本町、金谷橋、下北駅前、山田住宅前、大湊(既設)大湊役場前、大湊国民学校前、川森住宅前、宇田、大近川、宇曽利下、宇粗利川、新城ヶ沢、城ヶ沢、陸奥泉沢、近沢、角違、戸沢、田野沢、川内国民学校前、川内町
- 1943年10月15日 - 川内町 - 陸奥脇野沢間開業。
- 【新設停車場】中崎、葛沢、檜川、宿野部、蛎崎、陸奥小沢、陸奥脇野沢
- 1950年4月1日 - 大湊自動車営業所に改称。
- 1980年3月15日 - 下北本線田名部 - 大湊間貨物営業廃止。
- 1984年2月1日 - 下北本線大湊 - 陸奥脇野沢間貨物営業廃止。
- 1987年4月1日 - 東日本旅客鉄道発足、東日本旅客鉄道東北自動車部大湊営業所に改組。
- 1988年4月1日 - ジェイアールバス東北営業開始、ジェイアールバス東北大湊営業所に改組。
- 1990年10月14日 - 安部城線川内町 - 湯野川温泉間休止(のち正式に廃止)。
- 1992年頃 - 下北本線陸奥脇野沢 - 九艘泊(くそうどまり)間廃止。脇野沢交通に移管。
- 1992年8月1日 - 当営業所にて夜行高速バスむつ - 仙台線「エクスノース」運行開始(田名部 - 大湊 - 仙台駅)。
- 1995年頃 - 下北本線(源藤城支線)脇野沢 - 源藤城(げんどうしろ)間廃止。脇野沢交通に移管。
- 1997年12月31日 - JRバス大湊駅きっぷ売場を廃止。
- 1999年4月1日 - 「エクスノース」廃止。
- 1999年8月31日 - JRバス川内町駅廃止。
- 2001年 - JRバス陸奥脇野沢駅廃止。
- 2009年4月1日 - 並川町線廃止[2]。
現行所管路線
下北本線
当路線はむつ市田名部(旧下北交通田名部駅)から大湊、川内町を経由し脇野沢まで至る路線である。基本は田名部 - 脇野沢間の運行であるが、田名部 - 大湊・宇曽利川・泉沢間で旧市内系統が運行されている。以前は、川内・脇野沢地区に支線があったが利用者の減少により廃止、それぞれ自治体に運営が移管されている。また、本線自体も沿線の急速な過疎化が進み利用者が減少、2000年代には大幅な減便が実施された。しかしながら、沿線には県立大湊高校や大湊小学校などの小中高等学校があることや、下北地方で唯一下北交通が乗り入れないことなどがあり、重要な通学路線となっている。
路線の愛称は「下北シーサイドライン」である。
運行経路
2010年12月4日現在。
- 本線
田名部 - (むつ総合病院) - 下北駅通 - 山田(JRバス大湊営業所) - 大湊駅 - (大湊高校) - 宇曽利川 - 泉沢 - 川内町 - 脇野沢本町 - 脇野沢 - 脇野沢庁舎前
- (市役所・)運動公園経由
田名部 - (むつ総合病院) - 下北駅通 (- 中央二丁目 <旧アークスプラザ> - むつ市役所 - 中央二丁目 - )運動公園前 - むつ工業高校前 - 山田 - 大湊駅 - (大湊高校) - 宇曽利川 - 泉沢→川内町→脇野沢本町→脇野沢→脇野沢庁舎前
- 十二林・市役所経由
田名部→むつ総合病院→十二林→むつ市役所→中央二丁目→運動公園前→むつ工業高校前→山田→大湊駅→大湊高校
- ※平日朝1本のみ運行。
運行回数
- 田名部 - 脇野沢庁舎間平日1日4往復、土・日・祝日1日3往復(2010年12月現在)。
- その他、むつ市内系統がある。
乗車券
- 大湊営業所 - 定期券・回数券を発売。
- 大湊駅 - 定期券を発売(ただし大湊駅・山田・田名部・勤労青少年ホーム - 高校入口間のみ)。
- 1,000円と2,000円のセット回数券については車内でも販売している。
過去の所管路線
- 下北本線
- 脇野沢 - 九艘泊
- 脇野沢 - 源藤城
- 田名部 - むつ総合病院前 - 下北駅通 - 運動公園前 - 並川町 - 大湊駅 - 山田 ※2009年4月1日廃止
- 安部城線
- 川内町 - 湯野川温泉
- 松山団地循環線
- 田名部 - むつ総合病院前 - 第二田名部小学校前 - 松山団地 - 市役所前 - むつ総合病院前 - 田名部
- 夜行高速バス「エクスノース」
その他
- 前乗り前降り。