サブコンパクトカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Nissan Versa Sedan N17 1.6SV.jpg
サブコンパクトカーの例
(日産・ヴァーサセダン(日本名:日産・ラティオ))

サブコンパクトカー (Subcompact car) とは日本の「小型車」、ヨーロッパの「スーパーミニ」の米国の呼称である。全長がおおむね4.3メートル以下、ホイールベースがおおむね2.54メートル(100インチ)以下の車種を指す。バジェットカー(低価格車の意)とも呼ばれる。初のサブコンパクトカーといわれる車種はナッシュ社(後のAMC)の「メトロポリタン」で、イギリスから輸入したOEMモデルであった。

米国では1973年オイルショック以降に日本や欧州からの輸入が多くなった。近年は韓国製が人気であるが、サイオンの成功と原油高の影響もあって、日本勢も次々とこのセグメントに再参入している。

米国で発売される(された)主なサブコンパクト(バジェット)カー (過去のものを含む)


外部リンク

注釈

  1. ヤリスセダン(ベルタ)はセダンのサブコンパクトとしてはやや大きい4300mmの全長と2550mmのホイールベースを持つ。
  2. ヴァーサ(日本名:ティーダ)はハッチバックのサブコンパクトとしてはかなり大きい4297mmの全長と2600mmのホイールベースを持つ。
  3. ヴァーサセダン(日本名:2代目ラティオ)は3ボックスセダンのサブコンパクトとしては非常に大きい4400mm以上の全長と2600mmのホイールベースを持つ。

テンプレート:自動車

テンプレート:Car-stub