クイント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

クイント または クィント (Quint)とは、ラテン語で「5番目」の意味である。

  1. クイント・トム」(quint toms) を縮めた呼び方。マーチングなどで使用される打楽器の一つで、音程の異なるトム(タム)を5つ並べたもの。
  2. 本田技研工業の生産していた自動車ホンダ・クイントを参照。

関連用語

テンプレート:Dmbox