エヴィアン=レ=バン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランス > ローヌ=アルプ地域圏 > オート=サヴォワ県 > エヴィアン=レ=バン
エヴィアン=レ=バン(Évian-les-Bains)はフランス共和国ローヌ=アルプ地域圏オート=サヴォワ県の都市。エヴィアン=レ=バン小郡の小郡庁所在地。単にエヴィアン(Évian)と呼ばれることも多い。ミネラルウォーターの「エビアン」(Evian)で有名である。
地理
エヴィアンはオート=サヴォワ県北域、スイスのジュネーヴ州の北東にある。レマン湖南岸に面しており、対岸はスイスのローザンヌにあたる。
アルプスの一部をなすシャブレ(Chablais)山塊の麓で、町の至る所に鉱泉があり天然水が湧き出ている。
歴史
現在でも天然水が湧き出すことで有名だが、その歴史は古く、ローマ時代にまで遡ることが出来る。
エヴィアンの帰属がフランスに決定したのは1860年にサルデーニャ王国がニース、サヴォイア地域をフランスに割譲して以来である。
経済
エヴィアンの水の生産と観光業、カジノなどが大きな財源である。
アクセス
その他
1962年、アルジェリア戦争の終結と、当時フランスの植民地だったアルジェリアの独立について、フランスとアルジェリアの双方で 国民投票に掛けることを定めたエビアン協定が、フランスとアルジェリア民族解放戦線 (FLN)との間で結ばれた地である。
2003年にフランスが主催したサミット(先進国首脳会議)の舞台になった。
女子プロゴルフのメジャー大会「エビアン選手権」の行われるエビアン・リゾートゴルフクラブがある。
外部リンク
- ミネラルウォーターエビアンの日本語公式HP(エヴィアン=レ=バンの歴史が詳しい)
- エビアンサミットテンプレート:France-stub