エリーゼのために

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Otheruseslist テンプレート:Portal クラシック音楽 バガテルエリーゼのために』(:Für Elise)は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの作曲した、よく知られたピアノ曲である。1810年作曲、イ短調ロンド形式WoO59の番号が与えられている。

楽曲の概要

3/8拍子。イ短調の属音であるe音と、半音下の音が揺れ動き、両手のアルペッジョへと続く特徴的な主題により、有名である。ヘ長調に開始される愛らしいものと、主音の保続低音が鳴る激しいものと2つのエピソードを持ち、それらと主部との対比が明確で、形式的にも簡素で分かりやすい点などで、現代も多くの人に愛奏、愛聴されている。

エリーゼの正体

曲のタイトルにある「エリーゼ」とは、金持ち(貴族)の娘だった。あるところでベートーベンと知り合い、お互い恋に落ちる。しかし、ベートーベンは貴族ではないため、もちろん結婚すること、恋愛関係になることは許されなかった。「エリーゼのために」の明るく愛らしいところは共に楽しい時間を過ごしている様子、激しいところは辛さ、悲しさを表している。

「エリーゼのために」は、本来「テレーゼ(Therese)のために」という曲名だったが、悪筆で解読不可能など何らかの原因で「エリーゼ(Elise)」となったという説が有力視されている。本曲の原稿はテレーゼ・マルファッティde:Therese Malfatti)の書類から発見されたものであり、テレーゼはかつてベートーベンが愛した女性であった。この説ではテレーゼ・マルファッティがエリーゼの正体ということになる。

2010年ドイツの音楽学者クラウス·マルティン・コーピッツde:Klaus Martin Kopitz)はベートーヴェンがソプラノ歌手エリザベート・レッケルde:Elisabeth Röckel)のために作曲しているという仮説を出版した。彼女は1813年に作曲家ヨハン·ネポムク·フンメルde:Johann Nepomuk Hummel)と結婚した。

「エリーゼのために」を原曲とした楽曲

その他

  • プロ野球千葉ロッテマリーンズが、試合で得点をいれた時や勝利したときは、その度にスタンドのサポーターが「エリーゼのために」のトランペット演奏に合わせて「千葉!!ロッテ!!マリーンズ!!」とリズミカルにコールをあげる(演奏の出だしは「キッスは目にして!」の歌い出しと同様)。
    • メロディーラインは「エリーゼのために」というより「情熱の花」だが、おそらく千葉ピーナッツ(の産地)→情熱の花」、という発想からだろう(これはヤクルト応援団の「東京音頭」と相通ずるものがある)。
  • ジェフユナイテッド千葉巻誠一郎選手の応援歌でもある。
  • 日産・スカイライン(7代目、クーペ)のCMでも流れていた。テクノ調にアレンジされている。
  • 他にも、台湾などの一部の地域や国の清掃車の、「ごみ回収に来た」という合図のためにクラクションと使われている。
  • さらに、チョロQの一部作品では、清掃車のクラクションとして使用されており、プレイヤーが購入することも出来、当然使用することも出来るようになっている。

サンプル

テンプレート:Multi-listen start テンプレート:Multi-listen item テンプレート:Multi-listen item テンプレート:Multi-listen end

著作

  • Ludwig Nohl, Neue Briefe Beethovens', Stuttgart 1867
  • Klaus Martin Kopitz, Beethoven, Elisabeth Röckel und das Albumblatt „Für Elise“, Köln 2010, ISBN 978-3-936655-87-2

関連項目

外部リンク