エドワード・ギボン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記

エドワード・ギボンEdward Gibbon, 1737年5月8日[1] - 1794年1月16日)は、イギリス歴史家で、『ローマ帝国衰亡史』の著者である。

経歴

ロンドン近郊のパットニー(Putney)で富裕ではないが比較的裕福な、ハンプシャーに領地を持っている家庭に生まれた。エドワードはギボン家唯一の子息で、10歳にして母親を失い、その後は伯母に育てられた。彼は子供時分、体が強くなかった。14歳になると父親は彼をオックスフォード大学に入れた。後年、彼はこの出来事について、「(父は)慎重さからというよりも当惑から、準備もなく、また遅らせることも無く、私をオックスフォードへ連れていった。そして私はかの大学のモードリンカレッジ(Magdalen College)の紳士階級の一般学生として入ったわけだが、それは私が15歳という年齢を終える前の出来事であった」と語っている。

父親は若かりし頃の彼が信仰をローマカトリック教会へ傾けかけた時、不安に思った。その頃のオックスフォード大学では宗教論争が激しく、イギリスで紳士階級の人間がカトリックへ改宗するというのは18世紀の当時、人生においてとてつもない意味を持っていた。紳士階級社会の多くからは排斥されるであろうし、また昇進が望めるような門は閉ざされる、ということである。それを恐れた父親は息子を大学から追い出し、彼をスイスローザンヌに住むプロテスタントの牧師であり個人教授も行っていたパヴィリアード(M. Pavilliard)の元へ送った。彼がローザンヌで受けた教育は終世、彼に大きな影響力を持った。彼は覚え書きにこう書いている。「我が教育の成したものがなんであろうと、それらは私をローザンヌへ追いやった幸運な追放のたまものである。……(英語版からの訳より)

著書

1773年から『ローマ帝国衰亡史』(完訳版/中野好夫朱牟田夏雄中野好之訳、ちくま学芸文庫全11巻)を執筆しはじめ、1776年から1788年にかけて出版した。没後に『ギボン自伝』が出された(新訳版/中野好之訳、筑摩書房)。

詳細は伝記研究、ロイ・ポータ 『ギボン 歴史を創る』(中野好之・海保眞夫訳、叢書ウニベルシタス・法政大学出版局)を参照、著者はイギリスの歴史学者である。

関連項目

テンプレート:Sister

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

テンプレート:Reflistテンプレート:Academic-bio-stub
  1. 当時イギリスで採用されていたユリウス暦の日付では4月27日