エアリンガス
エアリンガス (テンプレート:Lang-ga) は、アイルランド共和国の国営航空会社。ダブリン市に本拠を置く。30機以上の航空機を保有し、ヨーロッパ・中東及びアメリカ合衆国へ運航している。いわゆるフラッグ・キャリアだが、民営化が計画されている。尾翼のマークはアイルランドの象徴とされるシャムロック(コールサインも"Shamrock"である)、コーポレートカラーの緑色はアイルランドのナショナルカラーである。
概要
会社の創設は1936年。6座のデ・ハビランド・ドラゴン(De Havilland 84 Dragon)を用いて運航を開始している。第二次世界大戦後はDC-3を用いてロンドン便等を運航した。1958年には、ロッキード コンステレーションを用いて、シャノン空港-ニュー・ヨーク便を開設した。1970年代には2機のボーイング747を導入するなど、業務の拡大を図っている。
航空連合のワンワールド (One World) に加盟していたが、2006年5月に脱退を表明し、2007年4月に脱退した。これは、エアリンガスが安価な料金を多く設定し、また二点間輸送に重点を置くという格安航空会社に近い運営方法をとり始めたことが、ワンワールドの求める運航形態とずれてきたということが要因である。
マイレージプログラムは「ゴールドサークルクラブ」を運営しているが、ワンワールド中で唯一一般会員というカテゴリがない(かつては存在していたが廃止した)。その為、入会手続後に規定するポイントを貯めて初めて会員として迎えられるシステムをとっている。 ワンワールド脱退後はジェットブルー航空との提携を開始し、「ゴールドサークルクラブ」のポイントを同運航便でも加算することができるようになった。
2006年10月にアイルランド証券取引所とロンドン証券取引所に上場した。アイルランド政府の持ち株比率は28.3%。
コード・データー
- IATA航空会社コード:EI
- ICAO航空会社コード:EIN
- コールサイン:Shamrock
機材
機種 | 合計 | 発注 | 座席数 | 注釈 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ビジネス</abbr> | <abbr title="Economy class">エコノミー</abbr> | 合計 | ||||
Airbus A319-100 | — | 4 | — | 144 | 144 | 2012年3月に運用開始 |
Airbus A320-200 | 34 | — | — | 174 | 174 | |
Airbus A321-200 | 3 | — | — | 212 | 212 | |
Airbus A330-200 | 3 | — | 24 | 248 251 |
272 275 |
|
Airbus A330-300 | 4 | — | 24 | 298 | 322 | |
Airbus A350-900 | — | 9 | 未定 | 2015年4機導入 2016年2機導入 2018年3機導入 | ||
Total | 44 | 13 |
2011年12月現在、使用機材の平均機齢は平均6.2年となっている。