ウルフ賞物理学部門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox award ウルフ賞物理学部門(ウルフしょうぶつりがくぶもん)は、ウルフ賞の一部門であり、物理学の分野で優れた業績を上げた者に与えられる賞である。
ウルフ賞物理学部門受賞者
受賞年 | 受賞者 |
---|---|
1978年 | 呉健雄 |
1979年 | ジョージ・ウーレンベック、ジュセッペ・オキャリーニ |
1980年 | テンプレート:仮リンク、レオ・カダノフ、ケネス・ウィルソン |
1981年 | フリーマン・ダイソン、ゲラルド・トフーフト、ビクター・ウェイスコプフ |
1982年 | レオン・レーダーマン、マーチン・パール |
1983年/1984年 | Erwin L. Hahn, ペーター・ヒルシュ、セオドア・H・メイマン |
1984年/1985年 | Conyers Herring、Philippe Nozieres |
1986年 | Mitchell J. Feigenbaum、Albert J. Libchaber |
1987年 | ハーバート・フリードマン、ブルーノ・ロッシ、リカルド・ジャッコーニ |
1988年 | ロジャー・ペンローズ、スティーヴン・ホーキング |
1989年 | 受賞者なし |
1990年 | ピエール・ドジェンヌ、デイヴィッド・J・サウレス |
1991年 | Maurice Goldhaber、Valentine L. Telegdi |
1992年 | ジョゼフ・テイラー |
1993年 | ブノワ・マンデルブロ |
1994年/1995年 | ヴィタリー・ギンツブルク、南部陽一郎 |
1995年/1996年 | 受賞者なし |
1997年 | ジョン・ホイーラー |
1998年 | ヤキール・アハラノフ、マイケル・ベリー |
1999年 | ダニエル・シェヒトマン |
2000年 | レイモンド・デイビス、小柴昌俊 |
2001年 | 受賞者なし |
2002年/2003年 | テンプレート:仮リンク、アンソニー・レゲット |
2004年 | Robert Brout、フランソワ・アングレール、ピーター・ヒッグス |
2005年 | ダニエル・クレップナー |
2006年/2007年 | アルベール・フェール、ペーター・グリューンベルク |
2008年/2009年 | 受賞者なし |
2010年 | ジョン・クラウザー、アラン・アスペ、アントン・ツァイリンガー |
2011年 | マクシミリアン・ハイダー、ハラルト・ローズ、クヌート・ウルバン |
2012年 | ヤコブ・ベッケンシュタイン |
2013年 | Peter Zoller、Ignacio Cirac |
2014年 | 受賞者なし |