インドリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表

インドリIndri indri)は、哺乳綱サル目(霊長目)インドリ科インドリ属に分類されるサル。本種のみでインドリ属を構成する。

分布

マダガスカル東部[1][2][3]固有種

形態

体長60-67センチメートル[2]。尾長4-5センチメートル[2]体重6-7.5キログラム[2]。尾は短い[1][2][3]。顔、肩、背、腕の毛衣は黒く、他の部分の毛衣は白いが変異もある[2][3]。耳介は房状の体毛で被われる[2]

生態

低地にある多雨林に生息する[1][2][3]昼行性[2]。2-6頭のペアもしくは小規模な家族群を形成して生活する[1][2][3]。8-30ヘクタール(平均18ヘクタール)の行動圏内で生活し、1日あたり300-700メートルを移動する[2]。3キロメートルの距離が離れていても聞くことができる鳴き声を交わしあい群れの存在を主張するため、群れ同士が接触することはまずない[2][3]

食性は植物食で、主に植物のを食べるが、果実なども食べる[1][2][3]。地表に降りて土を食べることもある[1][2][3]

繁殖形態は胎生。1-3月に交尾を行う[2]。妊娠期間は120-150日[1][2]。5-6月に1回に1頭の幼獣を2-3年に1回だけ産む[2]。授乳期間は6か月[3]。幼獣は生後4-5か月までは母親の胸、生後8か月までは母親の背に捕まりながら移動し、生後12か月で母親から離れて移動するようになる[2]。生後7-9年で性成熟する[2][3]

人間との関係

生息地では祖先の化身と考えられ、伝統的に法的に保護の対象とされ狩猟することも禁止されていた[2][3]

開発による生息地の破壊などにより生息数は減少している[2][3]

参考文献

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister テンプレート:Sister

テンプレート:Reflist
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 伊谷純一郎監修 D.W.マクドナルド編 『動物大百科3 霊長類』、平凡社1986年、27-29、31頁。
  2. 2.00 2.01 2.02 2.03 2.04 2.05 2.06 2.07 2.08 2.09 2.10 2.11 2.12 2.13 2.14 2.15 2.16 2.17 2.18 2.19 2.20 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ8 太平洋、インド洋』、講談社2001年、34、157頁。
  3. 3.00 3.01 3.02 3.03 3.04 3.05 3.06 3.07 3.08 3.09 3.10 3.11 『絶滅危惧動物百科2 アイアイ―ウサギ(アラゲウサギ)』 財団法人自然環境研究センター監訳、朝倉書店2008年、86-87頁。