アカデミー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アカデミー(テンプレート:Lang-en-short、テンプレート:Lang-de-short、テンプレート:Lang-fr-short、テンプレート:Lang-la-short)は、元々古代ギリシャの哲学者プラトンがアテネに開いたアカデーメイアー(テンプレート:Lang-el-short)に由来し、ルネサンス以降、学術団体、学会といった意味に使われていった。現在では塾の名称まで様々な意味で使われることがある。翰林院と訳されることもある。
派生語としてacademic(アカデミック;学問的な、学術的な)、academician(学士院会員、芸術院会員;伝統主義者、学者を指すことも)、academism(アカデミズム;学問至上主義、権威主義)などがある。
転じて、各種養成機関や学校名として使われることがあるほか、企業名として使われることもある。日本の例としてJFAアカデミー福島、カープアカデミー、JALアカデミー、東映アカデミー、テアトルアカデミー、A&Gアカデミー、ヒューマンアカデミー、東京アカデミー、ヤクルト野球アカデミー、早稲田アカデミーなどがみられる。
「アカデミー」という語の使用例
- アカデーメイアー - 哲学者プラトンが古代ギリシアで創始した学校。
- プラトン・アカデミー - ルネサンス期のフィレンツェでメディチ家が主宰した人文主義者のサークル。
- アカデミー・フランセーズ - フランス学士院を構成するアカデミーの一つ。
- アカデミーオ・デ・エスペラント
- アカデミア・ディ・サン・ルカ
- アカデミア・デル・チメント
- 芸術アカデミー - フランス学士院のアカデミーの一つ。西洋美術史で「アカデミー」と言えば、フランスの芸術アカデミーを指す。アカデミーが開催した展覧会(サロン)が有名。イギリスなどにも同様のアカデミーがある。
- アカデミック美術(アカデミズム) - 19世紀に芸術アカデミーが推進した、古典主義に範を求めた美術の傾向。
- スウェーデン王立音楽アカデミー
- スウェーデン王立科学アカデミー
- スウェーデン・アカデミー
- 王立サン・フェルナンド美術アカデミー
- 王立音楽アカデミー
- ロイヤルアカデミー
- ブラジル文学アカデミー
- 科学アカデミー
- ポーランド科学アカデミー
- プロイセン科学アカデミー
- 国際量子分子科学アカデミー
- ハンガリー科学アカデミー
- カリフォルニア科学アカデミー
- 国際宇宙航行アカデミー
- 日本工学アカデミー
- ガストン・ネサーン・アカデミージャパン
- セルビア科学芸術アカデミー
- キエフ・モヒーラ・アカデミー国立大学
- オーボ・アカデミー大学
- 世界遺産アカデミー
- 世界平和教授アカデミー
- ブリストル・アカデミーWFC
- フィリップス・アカデミー
- アカデミア・ディ・サン・ルカ(聖ルカアカデミー)
- ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス
- 映画芸術科学アカデミー(アカデミー賞を主催)
- 英国映画テレビ芸術アカデミー
- ゲオルゲ・ディマ音楽アカデミー
- デンマーク音楽アカデミー
- クラクフ音楽アカデミー
- エストニア音楽アカデミー
- ショパン音楽アカデミー
- イタリア科学アカデミー
- カムズ・アカデミー
- 人間学アカデミー
- プラハ芸術アカデミー
- ウィーン美術アカデミー
- ヴィリニュス芸術アカデミー
- イエズス会ヴィルノ大学アカデミー
- フリーアカデミー - アメリカ合衆国ニューヨーク市にかつてあった高等教育機関。現在のニューヨーク市立大学シティカレッジの前身
- ドラーアカデミー(イギリス)
- スロベニア芸術科学アカデミー
- アカデミー・オブ・ミュージック (Hits Village New York)
- アカデミー・オブ・ミュージック
- アカデミー・オブ・カントリーミュージック
- インターナショナル・フランツ・リスト・アカデミー
- シベリウス音楽院#ジュニア・アカデミー
- ベルリン古楽アカデミー
- プロイセン科学アカデミー
- ミュンヘン・バレエ・アカデミー
- コモ湖国際ピアノアカデミー
- エストニア音楽アカデミー
- 聖チェチーリア国立音楽アカデミー
- 国際オリンピック・アカデミー
- アヤックス・アカデミー
- ニック・ボロテリー・テニスアカデミー
- アメリカン・キックボクシング・アカデミー
- シーザー・グレイシー柔術アカデミー
- シュートボクセ・アカデミー
- OZアカデミー
- リトアニア体育アカデミー
- リトアニア獣医学アカデミー
- リトアニア・ヨナス・ジェマイティス将軍陸軍士官アカデミー
- 対外情報アカデミー(ロシア)
- 軍事外交アカデミー(ロシア)
- ロシア連邦保安庁アカデミー
- グネーシン家記念ロシア音楽アカデミー
- フィリップス・エクセター・アカデミー
- アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツ
- アメリカ芸術科学アカデミー
- 全米アカデミーズ
- ガバナーズ・アカデミー
- アカデミー会員O・H・イーウチェンコ記念プロフレース・ザポリージャ機械製作設計局
- 独立時計師アカデミー
- 連邦安全保障政策アカデミー(ドイツ)
- プレハーノフ記念ロシア経済アカデミー
- ベラルーシ行政アカデミー
- ローレンス・アカデミーグロトン校
- ロシア科学アカデミー東洋学研究所
- ハンガリー科学アカデミー言語学研究所
- イスラエル科学アカデミーと人文
架空
- ボーバトン魔法アカデミー - 『ハリー・ポッター』に登場する学校
- ドラゴン・スレイヤー・アカデミー - 小説のタイトル
- ポリスアカデミーシリーズ - 映画のシリーズ
- ポリスアカデミー (アニメ)
- スター・アカデミー
- 熱帯夜アカデミー
- 開校!黒田アカデミー
- 栄光のスペース・アカデミー
- プリティ☆ウィッチ☆アカデミー!
- ミュージカル・アカデミー
- サン放送アカデミー
- サイキックアカデミー煌羅万象
- アイドルアカデミー
- スワローズキッズアカデミー
- 草津国際音楽アカデミー&フェスティバル
- たけしのポリスアカデミー
- 武蔵浦和ラーメンアカデミー
- 狩野英孝★熱血アイドルアカデミー アキパラ嬢
関連項目
- アカデミー賞
- 日本アカデミー賞 - 日本アカデミー賞協会が主催する映画の賞。
- 英国アカデミー賞 作品賞
- レコード・アカデミー大賞
- 王立アカデミー
- アカデミー・フランセーズ賞